スマートフォンの買い替えは端末代金や月々の通信料からの割引制度 支払いの関係で
1台目を買った会社と同じところで買ってしまうことが多いのではないでしょうか?
スマートフォンなら良いのですが、不動産ではダメです。
不動産の買い替えがある方は同じ不動産屋に惰性で依頼してしまいがちですので、今回は不動産の買い替えについて解説します!

【目次】
01:43 はじめに
03:25 ①ご相談内容とお客様と物件情報について
05:22 ②相談時の資金計算書について
12:03 今回のまとめ

【自己紹介】
不動産会社の経営をしている株式会社イエツグ代表の丹です。
イエツグは、住宅とともに想いを”人から人に継ぐ”という願いから付けた社名です。
仲介手数料を格安・定額にすることで、節約できた費用を住宅の質を向上させるために使っていただきたいと考えております。
住まいを”継ぐ”には、耐震性や価値を向上することが不可欠だと思うからです。
イエツグ代表の私、丹は、元消防士。
東日本大震災で多くの家屋が倒壊し、大切なものを失った方々を目の当たりにしたことにより、
既存住宅の価値を上げ、良質な住宅を流通させることがこの国の急務なのではないかと考えるようになりました。
小さな会社ではありますが、社員一同、同じ志を持って活動しております。

■丹拓也のTwitter https://twitter.com/ietsugu1820
■不動産売買の説明書 https://xn--eckiy3f.com/
■イエツグのFacebook https://www.facebook.com/ietsugu
■イエツグのLINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40xtq7091o

#不動産屋#仲介手数料#買い替え#売り買い#売却#購入#3%+6万円#料金形態#ファイナンシャルプランナー#FP#住宅ローンアドバイザー#不動産屋の真実#不動産屋の闇