前半:【ラクジュx断熱一筋30年・コラボ動画】高断熱な家の住まい方講座 第4話
木の香の家 白鳥さん
https://www.mokusei-kukan.com/
白鳥さんYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/@UCzxgp3B-WzUhPw3VOJayqAQ 」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【参考BLOG←これ動画では話せない情報などもあるので動画と一緒に見てね!】
https://note.com/lakuju
【参考動画】
【ラクジュx断熱一筋30年・コラボ動画】高断熱な家の住まい方講座 第4話 前編 https://youtu.be/OFk-pabIx_Y?si=Q8AxYsmBOjXK9oM5
使った機材
カメラ:α6400、レンズSIGMA 16㎜F1.4
EOS R6 レンズRF15-35F2.8
RX100M7
マイク:AKG P420
ミキサー:ヤマハAG03
録画:OBS
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
うちは寒冷地用霧ヶ峰エアコンなのですが、梅雨寒の時は再熱除湿は大して効きません。結局、2F最弱風強冷房16℃設定+1F暖房25℃設定の2台同時運転に落ち着きました。外気温が15℃以上あれば、暖房してもヒートポンプ効率は極めて高いので冬のような電気代にはなりません。(3地域/34坪総2階/WHえがく家)
全熱交換換気システム採用してますが 給気排気とも抑えた方がいいですか?
今は給気2 排気4にしてます
エアコンの使い方で悩むのは元々が寒い地域なのだと思う。西日本の瀬戸内海沿い地域は蒸し暑いのです。並の暑さと湿気ではありません。風も吹かないのです。瀬戸内海の水温が高いので、夜の気温が下がらない。横浜の青葉区市が尾に住んでいたが、雪も降るが夏はさらりとして暮らしやすかったです。
当地ではエアコンが寒くて湿気が下がらないと感じることはありません。それは菜種梅雨の時に感じる程度です。とにかく暑いのです。今日の朝8時でもう30℃を越えている。日中は38℃になるのではないか。内陸の盆地のからりとした暑さとは違うのです。曇りの夜は夜露でびちゃびちゃに濡れている時がある。しかし、まず冬は氷点下にならない。だから霜が降りない。
私は暑くても夏が好きです。寒いのが大嫌いなのです。歳を取ると寒さが苦手になる。エアコンを28℃に設定すると湿度が約60%になる。また60%湿度設定にすると室温は変化するが、雨の日には快適です。蒸し暑い夏の夜は温度を設定すると湿度が上がる。だから60%湿設定にしている。ハッキリしない天気の日にはAI快適に設定すると不快に感じることはない。
その他に湿度50%設定や洗濯乾燥設定もある。私は使わないが、スマホで設置ができる。ペットが居たら仕事場から設置してあげるのだろう。さらに自動でフィルター掃除をしてゴミを屋外にポイ捨てしている。日本のエアコンは素晴らしい。
断熱等級7の家で、2階のエアコン27℃自動運転、風量弱にしてますが、湿度が70%から下がりません
動画で説明してた風量中や、16℃設定試してみたいと思いました
擁壁と盛土の動画がすごく参考になりました。ありがとうございました。質問させて下さい。
我が家は山を削った盛土の上に立っています。家から1mの外側に高さ1mの擁壁があります。
コンクリートと家の基礎の部分が5cmほど剥離しています。大雨の時にできたそうです。
これは大雨で盛土が膨らんで擁壁を押してできた隙間なのか、大雨で不同沈下が起きたのか、その辺がわかりません。
築45年の住宅で擁壁はブロック等ではなさそうで頑丈そうなものです。(擁壁の外側が1mしか高さがないのですが、険しい森の中なのでよく確認がとれてませんが、角度もついていて頑丈そうではあります。)
なにか自分たちでこれは地盤沈下だ、とか盛土が水を吸って膨れたせいでコンクリートと家を引き剥がしているんだと判断できる材料はありませんか。
なにぶん調査にかけるお金が無いもので、どう評価していいのか困ってます。