株価が大暴落しましたので、緊急で動画を撮りました。日銀のサプライズ的な利上げにより日経平均株価が大暴落しました。今後の影響について解説しました。
8/26(月)会社説明会のご案内
https://corp.horijuku.co.jp/job-fair-2/
0:00 日経平均株価の大暴落
1:06 日銀の植田総裁が0.25%へ金利を利上げ
3:18 急激に円高も進む
4:00 政策金利とは何か?
7:33 利上げの悪影響
9:08 日米の金利差による円高
9:43 キャリートレードの逆戻しによる円高
11:15 利上げは必要だったのかを消費者物価指数から考える
12:49 購買力平価から考えるともっと円高になる可能性あり
15:20 アメリカもISMが悪化して不景気入りしそう
16:36 どこまで日経平均株価が下がるのか?
—自己紹介など————————————
もふもふ不動産 もふのプロフィール
1980年生まれ。東京都出身。研究開発の仕事を2003年から続け、SONYや東芝で世界最先端の半導体研究開発に携わる。リーマンショックで会社がつぶれそうになったのをきっかけに、株式投資や不動産投資を開始。2015年に法人設立し、副業で会社を経営。2017年からブログで不動産投資の情報を発信し、2018年にYoutube開始。2019年にサラリーマンを退職。現在は会社を経営している。
#もふもふ不動産
#株式投資
#投資
#経済
#日銀
みなさん、どれくらい株価が下がると思いますか?予想を教えてほしいです。
8/26(月)会社説明会のご案内
https://corp.horijuku.co.jp/job-fair-2/
0:00 日経平均株価の大暴落
1:06 日銀の植田総裁が0.25%へ金利を利上げ
3:18 急激に円高も進む
4:00 政策金利とは何か?
7:33 利上げの悪影響
9:08 日米の金利差による円高
9:43 キャリートレードの逆戻しによる円高
11:15 利上げは必要だったのかを消費者物価指数から考える
12:49 購買力平価から考えるともっと円高になる可能性あり
15:20 アメリカもISMが悪化して不景気入りしそう
16:36 どこまで日経平均株価が下がるのか?
今日(2日夜)のアメリカの結果はどうでしょうか?
これ以上の暴落は「植田ショック」と語り継がれる事になるかも知れませんね~。
「本来の株価に戻るだけ」と言われていますが、「本来の株価」はいくらくらいだろう?二万円くらい?
利上げのタイミングが遅すぎましたよね。
もう1回利上げをして3万円ぐらいになるかな。
住宅ローンの変動金利が気になります。
日銀の間抜け政策です。
これまでのゼロ金利が異常だっただけでいつか起きたこと
一番の問題は利上げの情報がリークしていたこと。大儲けした奴がいる。
後にあの時、利上げして良かったねと思えるようになるんだったら良いんですがね。しばらく様子を見てみたいですね。
植田さんは学者であるべきでしたね。マーケットとコミュニケーションできないこの人では無理だと思います。
これで日本株も少しは買いやすくなる
単元でなく株数買いしてるので、平均で増えてくれりゃ良いや。前向きに考える。
米国株は一部利確して現金化しました。手元に必要になったのも重なって
海外ヘッジファンドの空売り禁止
私は投資をしていて水準は予測することが出来ないと思っていますが、33000円ぐらいまではSQまでに到達すると思います。
いつも分かりやすい説明ありがとうございます!
年初に新NISAで買いたいと思った銘柄の目標株価を下回った銘柄は何もないので、
同じぐらいの下げあと2回ぐらいは気にならないです。
と言っても金利下がってんだけどね?
日銀リークでハゲタカはウハウハ・・
円安が利率差から乖離して進んだから日銀は利上げするしかなかったんじゃないの
不動産投資をしてる方からすれば利上げはありえないんだろうけど
日本人は貧乏に慣れてるから海外よりダメージが少ないかも
久しぶりに見たら部屋がゴージャスになってて驚きました うらやましい 円高は行き過ぎなので落ち着いたら戻ると思いますがね
株の投資をしていない人は、物価が下がって喜んでいるかも。株価はまだ下がると思いますが、これから上がると思うので買うチャンスですね。
リークは政治家だと思う
株が下がり、金利が多少上がる 円安で物価が上がり大変なんだ 株損?同情なんかしないよ 少しは遠慮ってあるもんだ
自分は半年間の含み益の9割が消えた感じですが、
それ以前から持っていた分が大半なので、マイナスにはなっておらず、
ジタバタせずに静観しようと思ってます。
個人的には11月くらいまでは4万円台に回復しないんじゃないかな、と思ってます。
それにしても、たった0.25%でタカ派扱いされるのもどうなんですかね…30年間で感覚がおかしくなっている。
もふもふさんは、景気が良さそうよね
円安・輸入インフレがキツくなってきたから、日銀はたった0.15%ぽっちの利上げをしただけ。インフレなんだから利上げする、これは中央銀行なら当たり前の基本動作。
円キャリーの巻き戻しという意味では、植田の責任というより、明らかに変な金融政策を長年ダラダラ続けてしまった黒田のせい。
もっと言えば、アメリカが景気後退入りっぽい。日経平均なんかはアベノミクスによる円安ドーピングで水膨れしてただけだから、そりゃ脆い。
だからと言って、いつまでも日本だけおかしな金融緩和を続けて変な円安を放置もできなかった。
歴史上かつてない過剰流動性を問題視している市場関係者が多く、ジム・ロジャース氏や大前研一氏のように、リーマン・ショックをはるかに上回る、かつてないショックが襲うと予想する専門家も少なくない。
となると、株や不動産などの資産価格が上昇しているのに、早期の金融引き締めに動かなかった各国中央銀行の責任も免れないということになる。
一般の投資初心者の国民にも、「長期分散積み立て投資」という考え方がだんだん広がってきて、「15年くらいの長期で見れば、世界経済は必ず成長し株価は必ず上がる」という考え方を誰もが疑わずに妄信している。
しかしそれは、日本のバブル時代、誰もが、「地価や株価は右肩上がりで上がり続ける」と思い込んでいた状態と、よく似ており、巨大なバブルを発生させる下地になっている。
世界恐慌クラスのショックが起きる可能性が高まっており、日経平均暴落はその始まりかもしれない。
不動産の価格も同時に暴落するだろう。
まだ利益が出ている投資家は、早く売って処分し、いったん利益確定した方がいい。
1998年の金融危機の後、
2000年にもゼロ金利を解除した
こういう事をすると、デフレが続く
SQに向けて34000円の攻防から反転しない場合は33500円。ただ、次の決算で円高による為替差損で下方修正が連発するとかなり危険と思っています。
大暴落ではねぇだろ笑
中小企業がしにそう
物価もあがっていたし、株式投資している人の方が日本国民の中では少数なのでよかったとおもいます
貯金の方にポジティブな影響がある方が日本にとってプラスかと思います
新NISA勢地獄なんよね
新NISA勢キラー植田ですね。
なんでそうなるのだ、ようやく景気が良くなってきて給料が上がり始めたのにサラリーマンに何のうらみがあるのだ、まだデフレ脱却し始めたのに何でインフレ抑制するのだ。ふざけている。これでは100年デフレ脱却できないで、給料も上がらない。それをねらっているのか今やるのはイエレン米財務大臣も「なんとかしろ」言っているので、一千億のドル債を売りそれを財政出動すれば景気が過熱するので給料も金利も自動的はあがる。円高にもなる。この当然のことがなんでわからない。そうすればみんなハッピー!
70年代インフレは7,8%で物価は上がるが給料も上がる金利も高いので退職者は銀行預金の利子で生活していた。そこまでとは言わないまでも5,6%が「均衡インフレ」というもの。今は高度成長じゃない言う人がいますがそれなら米国は50年以上高度成長しているのですか?いま人はデフレマインドが染みつき過ぎてインフレの効用を知らない残念です。
うーん、金利を0.1から0.25に上げたのが今回の暴落というのは、ちょっとミスリードじゃないかな?
利上げ当日の株価は上げてるんだし、問題は取引終了後の植田総裁会見でこれから0.5こえてどんどん
いくぜ!みたいな あはは。前回慎重だったのがいきなりタカ派姿勢でサプライズになった。
本来こんな変動を防止するために、きたない手だけど事前リークもながし、マーケットにおりこませて
日銀が悪者にされないようにするんだが・・・・記者が悪いのか植田さんが悪いのか?
その豹変ぶりにびっくり あはは ただアメリカが9月以降金利を下げてくることが
予想されるなかで、最後のチャンスとみて、政治圧力、円安是正(輸入物価抑制)もありフォワードガイダンスを
強く打ち出したのかもしれない。なーんて妄想
堀塾どうっすか?移転もしたみたいだけど、堀塾がやばちい?だいじょうぶですかね あはは
今夜は35,000円台を割りましたね。来週の8月SQ値が33,000円になりそうですね。
下げ相場です。来週から空売りポジション。
大暴落の背景をわかりやすく説明していただきありがとうございました。 日経平均がどこまで下がるのかさっぱりわかりませんが、個別株は配当率が株価を下支えするのではないかと思っています。資産運用は、地道にインカムゲインを基本として、キャピタルゲインはおまけという方針に変更しなければいけないと思わされました。含み損はありませんが、含み益が家一軒分消えました。
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
8月3日ですが、今日も株価の下落と円高が進んでいるようですね。
円高が110円くらいまで行ったらS&P500をドル建てで買おうかなと思っています。
それと、せっかく良い話をされているのですが、若干音声が聞き取りにくいです。
撮影カメラのマイクを使用されているかと思いますが結構カメラからもふさんまでの距離が離れているようなのでピンマイクを付けてみたらどうでしょうか?
RODOとかDJIとかのワイヤレスマイクは、人気ユーチューバーさんが使っていますよね。
もう日経40000超えは自分目の玉が白い間は無くなった
株は需給ですから
結論わからない