★取材メモ
Aさんの家づくりInstagram https://www.instagram.com/tochi_rin/
フォローしてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【参考BLOG←これ動画では話せない情報などもあるので動画と一緒に見てね!】
https://note.com/lakuju
【参考動画】
【気密C値】誰でもできる!?住宅の気密測定!!差圧計とレンジフード換気を使った気密測定!!
住宅の気密測定!!建築中に気密測定をしたので解説!!
誰も知らない?!住宅の気密性能って?
使った機材
カメラ:SONY FX3、
レンズ:16-35F2.8 GM
iPhone11PRO
マイク:SONY ECM-B1M
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
Aさん…
ご家族と、末長くお幸せに…☺️
家も顔もカッコいいな。
住友林業の家の気密計測した他のブログでも気密1前後だったから、流石住友林業施行はしっかりしてるんだなと思いました。
さすがは住友林業ってとこですね。
鉄骨系の他メーカーの測定も見たいけど、動画に出来ないんだろうな、、、
なんかおしい所がいっぱい
BFって書かれると、自然と Battle Field と読んでしまうアナタは重症ですm9(`・ω・´)
無垢、BFには憧れますよね!
我家もずっと林業派だったのですが、性能を優先したので、気密0.1、断熱0.4の他社に決めました。
50パスカルの気圧差って体感的にはどれくらいですか?
耳にキーンって来たり、音がくぐもって聞こえて耳抜きしたくなったり?
うちも住友林業です。本橋さんに気密測定してもらっててうらやましい!
1.1と聞いてなんだか安心しました。
換気扇回すとかなり玄関扉開きづらくなるし,うちもきっとそんなに
悪くないはず…?
初めまして、いつ拝見させて頂いてます。今はローコストの分譲に住んでいますが、いずれは、高気密な家をたてて、ゆっくりしたいとおもっています。少し話とずれるのかと思いますが、賃貸併用の家をたてて、資産など守っていけたらと思うのですが、無謀でしょうか?
エレベーターなど4階か5階建てなどして、建てることなど考えていますが、今後30年後は人口も減っていくことなど考えると便利な所に建てたほうが、資産や価値も残るかと思っています。良ければお考えやアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。
こんだけ窓たくさんあって、デザイン重視のお家ならこの数値は凄いんだろうね
まぁ電気代なんて気にしない生活スタイルなんでしょうが
うちも測定してみたいな〜
引き違い窓が多い中での数値なので、良いほうではないかと思います。
しっくいフリースは如何でしょうか?標準仕様ビニールクロスの代わりにしっくいフリース採用検討中です。
すごい!!
一条さんやスウェーデンさん以外の大手ハウスメーカーでは、C値1前後すら出せないと勝手に思っていました。
一条さんで建てた家でも、数年後にはC値1.5ほどまで気密性が落ちると、あるブログで拝見したので、住林さんでC値1前後は素直にすごいと思います。
間取りも住みやすそうな家だし、あとは本橋さんがいつも言っているように「住まい方」によって、いかに快適に暮らしていけるか、ということが大事ですよね!!
美男美女だ!
家もイケメン!
ちゃんと施工されているということが分かりました。さすが住友林業です。これでチャンネルあきさんに来てもらえば0.5いけるんじゃないでしょうか?
住林で建てたって言えるだけで良いじゃん(^^)
他の動画でミサワホームであらかじめ気密に気をつけて貰って
測定したら0.3を叩き出してましたね。
すみりんは木ずれパネルもあって気密取りにくいんですかね。
でも見たところサイディングのコーキングがあったので木ずれパネルは使わないですよね。
すみりんハウスは冬の窓からの冷気の入りが半端ないので、リビングに大きめの窓をつける場合は
床暖と断熱フィルムの後付けが必須です。
すみりん高くて建てられなかったっす…
別の所で1年後くらいに引き渡しになるかなって感じですが、
本橋さんにルームツアー来て欲しいな~
これみたら、やっぱりすみりんいいですね。高いのも分かりますし、お金かかってるのわかります。住んで楽しそうです。
色んな動画のルームツアー見すぎて、ぱっと見の意匠性は全然豪華さを感じなくなった。クロスもエコカラットも照明も、すぐに見飽きる。
そこにかかるコストは下げて、触れる物を本物にする事が住んでみて、気持ちがいい物だと感じる。
考察をもっと聞きたかったです。c値0.5以下の家もたくさんある中で、住友林業が1.1となった理由は何故なんでしょうか(窓が大きいからというだけ?)。例えば(素人の想像です)断熱材がグラスウールでどうしても隙間が出てしまうことや、気密シートの性能がそれほどよくないなど。