参考動画
誰も知らない?!住宅の構造って?
参考BLOG
https://ameblo.jp/lakuju/entry-12535733952.html
_____________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
参考動画
誰も知らない?!住宅の構造って?
参考BLOG
https://ameblo.jp/lakuju/entry-12535733952.html
_____________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
家の前に立地について慎重に考えなくてはならないと思いました。絶対に建ててはいけないところと言えば、崖の下・海や大きな河の近く・・・・・・そしてゴルフ練習場の横ですか・・・
谢谢
勉強になります。今回の台風被害地区に住んでますが、家は大丈夫でした。ハザードマップを利用して土地を選びするのも大事ですね。
ラクジュさんの港南区は大丈夫でしたか!?色々と大変な中早速の動画ありがとうございます。
ところで、風が強くなると自分の家のこともそうですが、隣近所に自分の家の瓦や門が飛んで、迷惑をかけてしまわないかとても不安です。
ネットの記事で見かけたのですが、屋根は瓦よりスレートの方が風に強いとあったのですが、本橋さんのご意見を聞いてみたいです。
強い雨風にヒヤヒヤしました。今回もとても勉強になりました。薪ストーブを将来的につけたいと思ってるのですが、強風時煙突が問題かなと今回考えてしまいました。
先生のお住まいの地域は、台風大丈夫でしたか?僕は今、派遣された混沌とする長野県でユーチューブを見ています。専門家として、それぞれの専門分野の知識を広めて頂くことが社会貢献に繋がると思います。違う分野の専門家の一人として、感謝申し上げます。
いつも為になります。
素晴らしい動画です、感謝します。
自宅は戸建て免振、ボーリング調査及び100万円で構造計算して必要壁量の2倍~4倍取ってます。
耐震等級3で1.5倍ですから自宅はオーバースペックの家で心配なし。(自慢してすいません)
大変参考になりました。本橋先生の地域ご無事だったのですね。
注文住宅を考えています、いつも為になる動画をありがとうございます。木造・鉄骨・RCの構造についての動画が以前ありましたが、テクノストラクチャー工法というものについては本橋先生はどうお考えでしょうか。木造とあまり大差ないのでしょうか?プロの目線からのお声が是非聞きたいです。
今、地元の工務店に依頼して家を建てています。建設予定地の耐風圧を風速38mで設計したと設計者は言っています。これは以上の耐風圧は必要な場所はあるのでしょうか?
この程度の台風は普通に来ます。
今回の台風で如実に分りましたよね、ハザードマップ見て、過去の地形や川の流れを見て、土地選びをすることの大切さ。あらゆる全てのものと比べても、一番大事なのは命です。命を守るために、絶対に妥協して適当に選んではいけませんね。
いつも楽しく拝見しています。
現在、傾斜地にガレージハウスの新築を予定しています。
傾斜地への建築、またガレージハウスについてお話し頂ければ幸いです。ぜひ、宜しくお願い致します。
追加です、そもそも賃貸住宅に住めば地震も洪水も関係なし。
但し、自分や家族の命はお金には変えられないので災害に強い地域に住んで
家財保険は掛けておいて被災したら大家が直すの良いと思う。(私は大家です)
被災された方々におみまいもうしあげます、ご遺族に対してのお悔やみを申し上げます、全く同感です、
台風の問題は、先ずは 風水害対策をしましょう 雨戸の重要性があります、台風の常襲県は先ずは四隅は必ず、筋交いを入れます通し柱は4士寸馬を採用します、垂木も金具で止めます、50年に一どではない、九州は5年に一度です、すむ地域性もありますよ、私たちに九州はよく台風が来ます、だから、私にすむ地域は、アルミサッシも割れるので板戸を入れられるようにしています、
耐風等級ってあるんですね!耐震、耐雪は聞きますが(新潟では耐雪屋根より融雪屋根、落雪屋根のほうが多いです)
最近は雨戸ってないですよね。我が家もないです。これからは海水温が上昇して、台風15号、19号なみの台風が普通になってくると考えると、恐ろしいです。
ちなみに私も15号の被災者です(現在、新潟以外の県にいるので)。10日間停電・8日間断水に苦しみました~。いい経験になりましたが。