★コラボメモ
河浪宇宙〈 家と暮らし 〉
https://www.youtube.com/channel/UCikHTcnUtULpvUwuaz_QfDg
〈可愛いお家を良心価格で〉*あおぞら不動産*
https://www.youtube.com/channel/UC_81EMlihm1CvTIFTJ1I5AA
ホームページ
ラクジュメンバー登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCenNyYtH2_z4KhUBt-LJUdA/join
【参考BLOG←これ動画では話せない情報などもあるので動画と一緒に見てね!】
【参考動画】
【テレワーク、リモートワーク】
ZOOMミーティング
https://zoom.us
使った機材
カメラ:α6400、レンズSIGMA 16㎜F1.4
EOS80D、レンズTokina SD14-20F2
RX100M7
マイク:オーディオテクニカAT2035
ミキサー:ヤマハAG03
録画:OBS
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
お!河浪さんだ。。見なくちゃ
あ!宇宙さんだ。。。リマインダー:オン‼️
(*´ω`*)田子さんのウケウリ〰
「土地買いました」と建築会社を訪れると、どうして「その土地どうすんのよ〜」と言われてしまうのでしょうか?
長崎ならお願いしたいけど。残念。
各県ごとにお勧めの業者を紹介してもらえないかな?
いつも楽しく拝見させて頂いています。素晴らしい内容ですね。
性能が光熱費で語られるのが良くない気がしますね。
ハイブリッド車もそうですけど、なかなか本体価格の上昇を燃料費削減分でペイできないですから
プラスアルファのお金を出すには、そこに人生の変化が欲しいと思います。解説期待しています
コスモさんだ
今時の建て売りって長期優良の基準が出てるところが多いと思います。逆に大手HMは似たような仕様で性能が建売レベルなのに1000万位値段が上がるのが悲しいですね。
大手の良い所は安心感だけですよね。
建築系ユーチューバ―って関東以西が多くて北日本にはいないから正直参考にならない部分もあるので、北海道ならどうなるのか(地盤も悪い場所も多いので杭工事も当たり前にする)動画を出してほしいのですが無理ですかね
少なくともプランは建築条件付きよりも建て売りの方が絶対いいです。建築士が建て売りのプランを作るとベストなプランができます。これがお客様が入ると間取りだけの好みでいじられてしまうので設計者からするとがっかりなプランへと移行していきます。
一旦建売で失敗を経験してもらって、次のステップに注文住宅という流れで良いのでは。
(テラ子屋かふぇ) ローコストで高気密高断熱の家づくりに努力されている宇宙さんを応援したいですし、
今後ますます色々な波及効果の予感がしてきました。
本橋さんは、本当に人材発掘のセンスが凄いですね!
宇宙さん☆宣伝のセンスもありますよね。高性能の良さも伝わる気がします。面白かったです。本橋さんの受皿広いですね。ありがたいですー。 大工さんモチベーションあがる?気密測定!参考になりました。
欲しい‼️ 長崎に住んでいれば。。。残念
予算については、事前に、住宅予算や住宅ローンに詳しいファイナンシャル・プランナーさんに相談しておく、というのはよい方法でしょうか? 住宅取得に詳しいFPさんにたどり着けるのであれば、の話ですが・・・
そんなのわかりきってます。建売住宅を買った人には申し訳ないですが。でも建売住宅もかなり魅力的ですよ。
住宅に限った話ではありませんが、市場は高性能を求めていないわけじゃないんです。
むしろ市場のニーズはいつだって変わりません。
ローコスト&ハイパフォーマンス!!
・・・言い方を変えると「無い物ねだり」ともいう(´・ω・`)
今日のトラさんは落としたコンタクトレンズを探してる(´・ω・`)?
住宅の問題だけでなく、消費者がひとつひとつ関心を持ち成熟して、プロとの信頼関係をつくることは重要だと思います。
建売は建売でも元モデルハウスの建売はどうでしょうか。
レアケースですがアピールの為に性能や仕上の品質上げませんかね?
宇宙さん頭が良い方ですね!
同じ断熱基準法で気密性能で差別化がいいですねー
背景の荒野に道路と熱気球というのは眼科の機械で見る画像。
建売は建売り逃げ。建売作った会社数年で消える。消費税払っていないだろ。売るのは仲介不動産屋。グルだろ。長く続いている会社はもちろんあります。
良くも悪くもと、いいますが、ユーザーとの最初の接点であるハウスメーカーさんが断熱気密のことは触れないので、そういう選択肢の存在を知らない方が多いのだと思います。ここは資本をかけて露出するか、ユーザーからユーザーへの伝播を促進するか、どちらかだと思っています。個人的には選択肢が存在することをまずは知ってほしいです。何を選べぶかは個人の判断。
横浜、土地高け〜〜!!職場が横浜じゃなくて良かったぁ…^^;
本橋さん達の取り組みで住宅購入者の意識が高くなるというのは、実際にあると思います!実際に私がそんな一人です(耐震等級は意識してましたが、機密・断熱は1年くらい前までは全く考えたことがありませんでした)
いつも勉強させて頂いております。
私は現役で働く不動産営業マンとして、
東京で住宅購入を検討している方へ向けて情報を発信しております。
業界が縦割り構造になっているために
買主様にとってベストな提案ではなく、
業者が売りたいものを買ってもらうための営業が
当たり前となっているこの腐った業界を
本気で変えたいと思っております。
よろしければ是非ご覧ください。
◆不動産業界の課題シリーズ
URL:https://www.youtube.com/playlist?list=PLuANqbeVa1YlVw5CVpXgCE1k6gnHEp0xU
◆賃貸VS持ち家シリーズ
URL:https://www.youtube.com/playlist?list=PLuANqbeVa1YnraAZENjYOqyX7A0rOEo_t
◆チャンネルページ
URL:https://www.youtube.com/channel/UCdxYkdVDmbZpFE77knQvbDQ チャンネル名:Tokyo Residential Academy
目的:一人でも多くの方に【後悔しない住宅購入】をして頂くこと
課題だらけ、
問題だらけの不動産業界で、
意識しない内に消費者が いかに不利益を被っているかを知って頂き、
正しい知識や情報、
考え方を身に付けて頂くために発信をしようと決めました。
建売の性能が悪いのは、結局コンシューマーのリテラシーの問題が大きいと思います。
本当に性能が良くて快適で安心・安全な家づくりを、買う人みんなが求めれば、建売であっても性能が悪い家しか作れない業者は淘汰されていくはず。
でもこの動画でも述べられていたように、建売買う人は家の性能なんて求めていないというのが現実ですよね。
実際私の親しい友人で建売買った人が2人いますが、2人とも家の性能なんて気にもしていなかった。
極端な話かもしれませんが、一人は「私立の小学校に行くことになった子供のために家を買った」と言っていました( ̄▽ ̄)
家を買う動機なんて人それぞれだし、建売買う人のことをどうこう言うつもりは全くありませんが、所詮建売買う人の動機なんてそんなもんだと思います。
「本来どんな家づくりをすべきなのか」
「どんな家づくりをすれば人生が豊かになるのか」
ということなど、考えていない人が大半だと思います。もちろんこれはお金のあるなしに関わらず、です。
先程述べた方は子供を私立に行かせるくらいなのである程度お金はあるはず。
なのに安い建売を買っている。
しかし、そのような「安かろう悪かろう」住宅がなくなっていかないと、市場の建物の資産価値も上がらないし、性能の良い家のコストダウンにもならない。
逆に言えば、建売を含めた「安かろう悪かろう」住宅を購入する人がいなくなれば、建物の資産価値は上がっていく可能性もありますし、高性能な家が普通になれば、さらに市場のコストダウンにつながります。
建売を含めた安かろう悪かろう住宅を購入する人のことを悪く言うつもりは毛頭ありませんが、このような意味においては社会的にマイナスのことをしている可能性があるのだということを、もっと自覚してもらいたいと私は同じ一消費者として強く思います。
一般的に消費者には値段と立地くらいしか物差しがないんですよ。だからみんなバルコニーを欲しがる(え?) 松尾和也氏のように弁が立つ設計士が多くなれば消費者の啓蒙も進むと思います。現に動画見て殺到しているようですし(笑)
こんにちは。
消費者が住宅を購入する際の知識の習得環境の改善は進んでいますね。
一方、習得環境の改善が進む一方で
その習得環境までも到達していない人が大部分であるという一面もあります。
それは、一般の人と話をしてみれば良く分かります。
ラクジュさん、早田さん、松尾さん、ふくろう不動産さん、設計塾佐藤さんなど…
他にも、書籍に接している人達ももちろんいますが、
例えばクルマの購入と比較すると、
(最近コンビニの雑誌コーナーも廃れてはいるものの…)
情報へのリーチは非常に容易です。
人目に付きやすいところにあります。
しかし、住宅購入では
人目に付きやすいところにあるとは言えません。
逆に、大手の性能の低い住宅会社のTVCMの方が人目に付き
その情報を先に得てしまう消費者がまだまだ多いです。
本橋さんにはぜひ住宅YOUTUBE界を引っ張っていただき、
人目に付くよう、大手の消費者利益をないがしろにしている事業者以上に人目に付くように
頑張って欲しいと思います。
数年前と比べかなり改善しているとは思いますけどね。
それでも大部分の消費者は「知らない方が幸せなこともある」状態です。
当方大阪ですが先生と宇宙さんに依頼することはできますか?家ではなくて小ぶりなビルなんですけど、地域が離れているからコスト的に無理が生じますか?
付加価値より値段なんですよね、サラリーマンからしたら。
本橋さんご苦労様です。現状を良く理解し可能な範疇で性能を求めてきました。
やっと明日受け渡しです^^昨日確認でコンセントの漏気等はありませんでした気密測定はしておりませんが
換気やドアの開け閉めでは何とかなったかなと判断しております、さてこれからの維持メンテを計画的に実施するのが楽しみでありますが大変だなと。
宇宙さんの様に熱く希望に満ちた若い方益々増えますように。
家も30年住むので考えるのか40年住むのかで考えた場合10年の開きがあり
消耗品も30年で割るのと40年で割るのとでは1年の必要経費が変わってきます。
目先のお金ではなく10年単位でどれくらいのコストが建てた後にかかってくるのかを
数字で出してお客さん一人一人が納得のいく家を建ててほしいです。
建築後のコストを知っているか知らないかでは人生大きく変わると思います。
家は結局消耗品ですので最低限の性能とコスパから決めれば良いと思います。最終的には、車は乗れれば良い!の様に、家は住めれば良い!と思う人が増えていくと仲介業(新築も)をしていて感じております。
消費者が無知になりすぎていると思います
そのくせ、最初のうわっつらのみな見た目のみ気にしていますよね
業界内の人間は絶対にやらないような設計の家ばかり見かけます
あおぞら様の思考で首都圏でも商売してくれませんかね
こんにちは、お元気そうでなによりです。今日もよい動画を観ることができました。
【建売住宅は性能が悪い】のは、容積率等の法律基準さえ満たしていれば、どんなにみっともない住宅を建てても構わない、という意識で建築し続けた結果、日本の都市景観が見るも無残で醜悪極まりないものになってしまいました。住宅の価値も30年で無になってしまうという暗黙の了解が不動産業界と消費者の間に固定され、予算を費やし良質な住宅を建てる意識が低下し続けているのではないでしょうか。因って大手建築会社(本橋さんはハウスメーカーというコトバがお好きなようですが)は性能より見栄えを重視した住宅を建て続けているのでしょう。
住宅を建てる、建てないの判断基準が単に土地所有者の財産権という一つの論理だけで成立してよいのか?日本社会が成熟期となり、公共事業の拡大や国土の破壊が許されず、むしろ伝統的な町並みや人間と自然が相対的に適合する環境をいかに再生してゆくかが、これから問われる時代には、住宅が単に個人の財産とみるのではなく、社会全体の資産ととして捉える意識が必要なのではないでしょうか。
性能の悪い住宅を多く建てる時代から質の高い住宅を長期にわたり使う(住む)時代へ転換してゆくには固定資産税や減価償却規定などの税法も絡んでまいります。環境基本法や土地基本法のような建築基本法等は行政の仕事ではなく立法府の仕事ですが、国土交通省にはこのような発想は期待できません。内閣法制局は法律を解釈するだけですし、そもそも理念など持っておりません。
日本には未だ良質な古民家が散在しております。是非、お時間がございましたら、古民家の移設(法的には新築)に関しての知見を、動画で教えて下さらないでしょうか。ながながと、失礼をいたしました。
長崎で・・・
あおぞら不動産・・・
思えば、前川清やクールファイブにケンカを売るような社名ですね(´・ω・`)
個人的には、ラクジュさんにはまだまだ色々やってほしいです。Youtuberの建築・不動産の専門家を繋ぐ役割でも良いので。
日本の住宅って?と思い本屋に行って本を買ってきたけど、断熱・気密・換気の事は全然書かれていませんでした。住宅の長寿命の事も書かれていませんでした。何だか消化不良だなって少し後に、こちらのCHを見つけました。目からウナギでしたw
100万人都市に住んでいても中心地以外は電車すらろくに走ってない
立地にお金を出さないと学校がないんですよね…
それでも横浜よりは安いでしょうがね
建売のオール樹脂窓が出て来る日が来ると今よりワンランク上がりそうですよね!宇宙さん若いので応援してます!
平成13年に子供が生まれたのをきっかけに建売を買って約20年間住みました。当時土地付きで約30坪3100万円ぐらい。引っ越す前は賃貸マンションで暖房費はほとんどかからなかった。新居に住んで1年目で寒さと結露に悩まされたがこんなものかと諦めていた。去年やっとローン返済が終わったのと退職金が入ったのをきっかけに半分冷やかしで住宅展示場を見学。最初にI工務店を見て、こんな素敵な住宅がこの金額で建つのかと本気になった。そこで、初めて住宅には断熱性能・機密性能とかあることが分かった。今年の1月ぐらいyoutubeで建築関係の動画を見ていてラクジュさんを知った。住宅についていろいろなことが分かってきて、ホントにウキウキわくわくしながら拝見している。現在はSハウスさんと契約し、間取りの打ち合わせ段階。性能を追い求めると予算はどんどん膨らんで40坪4000万円をこえた。老後の予算も心配になってきた。ラクジュさん、ZEH+仕様で木を多用した設計の家は、40坪4000万円は妥当でしょうか。一概には言えないと思いますが、デザインはシンプルな総2階建てで窓は少なめです。埼玉県主要都市在住です。
買い手も売り手も性能のことを知らないのが実情だと思います。建売だと30坪で1400万円、坪40万円ちょっとで作ってるのではないでしょうか。ちょっと残念な気もします。
建築10年保證制度ができてから、價格が安くなりましたね。10年しかもたないということですね。集成材の構造材やコンパネの野地板・栂の土台これらは10年目標の時限爆彈。高機密は何の爲、自然換氣が基本と思いますが。
2:54
あまりの安さに元動画見に行ったんですが
土地込みでは無いようですよ
建売を買う人って住み替えや建て替えじゃないんですよね。ベースが借家や社宅だから値段と見場しか頭にないし住み心地や耐久性など理解できない。供給側が競って性能をうたえば変わるんでしょう。競って安さをうたっているんだから変われない。
土地を安くすれば良い。元は田んぼや山ですので。土地で儲けすぎでは?
アパートや社宅などと比較してしまうため、どうしても性能に力を入れていない建売り住宅でもお客さんには良くうつってしまうんですよね・・・
それが悪いとはもちろん思いませんが、もっとこだわった人や住宅会社さんがつくっている家なんかもちゃんと見た上で最終的にそこに辿りつくならいいと思うですけど(>人<;)
一生に一度の大事で重大な買い物なのにへたしたら車購入する時と同じくらいの時間で契約まで決めてしまう人がいるのが私としてはすごいもったいないなって思ってしまいます。。。
ラクジュさん、宇宙さんふあいとです!
ロジックツリーはどんなツールを使って作っているんですか。前から気になっていたんですがとても見やすいです。