【参考BLOG←これ動画では話せない情報などもあるので動画と一緒に見てね!】
https://note.com/
【参考動画】
使った機材
カメラ:α6400、レンズSIGMA 16㎜F1.4
EOS R6 レンズRF15-35F2.8
RX100M7
マイク:AKG P420
ミキサー:ヤマハAG03
録画:OBS
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
黒い外壁、カッコいい!ですよねー。
憧れます。我が家はモルタルのベージュ色です。
20年過ぎて塗り替えをしないと、、見積りすると高かったので思案してます!
ガルバニウムをモルタルの上にはることはできますか?モルタル塗装とどちらがお安いのでしょうか?
黒にするなら、ウレタンフォーム吹かないと暑くて住めない。
車と同じです
我が家は、切妻で平屋で瓦 ウレタン吹付け、外壁は窯業サイディング木目調の真っ白 遮熱シートあり
炎天下で27度設定でも寒い。寝るときは28度にしないと寒くて寝れない。
私の家は杉板外壁のグレーに決定しましたが…
色の濃さでスゴく悩んでいます。
今回の動画を観て答えが出ました。
夏仕様なので経年変化に近いグレーにしようと思います。
貴重なご意見どうもありがとうございました。
2地域ほぼG3建築中です。
黒ガルバ(IG工業)+玄関先だけ道南杉。夏型結露無視!冬の日射をより大事にするという観点で、ベストの選択だった。ということに結論づけます!笑
街中では白でも黒でもいいだろうけど、田舎で周りに山林に囲まれてたりすると、白い外壁にすると虫が寄って来るんですよねぇ(´・ω・`)
白と黒の中間のグレーだとどうなのでしょうか?
興味深い検証結果ありがとうございます♪「キラ〜ン」結論出ました!
木外壁にします!鎧ばりかっこいい〜!
夏、冬結露問題は回避したいところですね。
夏場に白と黒で冷房負荷があまり変わらないのは、夏に陽射しを1番受ける屋根材が一般的には黒が多く、その影響が支配的だから、でしょうか。
夏型結露のリスクを考えると、黒の場合は付加断熱にしておきたいですね。
ぬおー、じゃあ白に変えようかな笑
まだ変更可能ですか笑
ガルバリウムは雨あたりがない場所で、白い鱗のようなものがつくので、白のほうが目立たないという利点もありますね。
ALCについてもコメントお願いします。
黒っぽい外壁で燃費的に白より不利だと思っていたので意外でした♪
塗料としては黒の方が白より実は耐久性が高いとききましたがなんとも言えないですかね。
サムネがホラー映画
オセロ対決⁇ ٩( ᐛ )و白、黒、白、黒〜
各都道府県の自治体で街並みに、しっくり来る色や外壁素材が指定されてたら良いのになぁ…
迷う必要がないでしょ?こんな考え、駄目かしら、本橋さん?
函館の旧公会堂の外壁はサイディングではなくて杉下見板張りにペンキですよ。
独身31歳ですが、ビルトインガレージの戸建ての検討を始めました。過去動画含め参考にさせて頂きます。また、独身で戸建てを建てる際の注意することなどの動画があれば嬉しいです。
皆さんよく間違われてますが、鎧張りと下見板張りは違います。
あらかじめタテ押縁の付いた板張りを組上げたものを柱間に真壁で納めるのが鎧張りです。主に昔の塀の腰壁によく見られます。
大壁に張ってるものは下見板張りです。町家の外壁によく使われています。
シュミレーションじゃなくシミュレーションですね。
これは凄い。通気層があることにより、外壁が黒でも温度面では問題ないという考え方もありましたが、確かに飽和水蒸気量も変わりますから温度、湿度の両輪で考えなければいけないですね。(断熱材の寿命も温度保証はあるでしょうが、影響を受けるものも中にはありそうです。温度が低いにこしたことはない。)
壁内の湿度70%以下ならカビ、菌の問題もないですから、黒外壁で夏場、70%を超える湿気が外から入ってくる際には、自由水を生じないような保水性キャパに余裕のある断熱材、耐力面材を使うか、調湿気密シートを使うのが大切そうなのが改めて分かります。
自分なら、、、白寄りの茶色を選ぶ。。。のが無難かなぁって思ってしまいます。
個人的に調湿性があるとされるセルロースファイバーについては水に対する吸脱着等温線などの情報があまり見られず、このあたりの情報を整理できてくると、より系統立てた結露対策ができるのにと思ってしまいます。
セルロースファイバー内で水が水素結合でどれくらい結びつけるのか、あるいは濡れ雑巾のように物理吸着しているかでかなり話は違ってくると思うんですよね。。
暑がりで夏の暑さが厳しい地域に住んでいるので、迷わず白い外壁です。
本当は黒っぽい色が好きなんですが、濃い色は熱を吸収して暑くなるので車も白っぽい色にしています。
とても面白いですね、ぜひ屋根の色でもやってもらいたいです。
面白いですね
マニアックですね
材質、色、地域性まで考えて設計してる建築士がどれほど居るのかが気になります
同じ建材だとメンテナンスや耐用年数は同じ仕様になっているとも思いますが
色で耐用年数やメンテナンス周期が変わるなら
冷暖房負荷以外のコストもわかりますね
南・西は白壁、東・北は黑グレータイルにしてしまいました。
次は駐車場の舗装をコンクリとアスファルトで比べて欲しい。
白っぽいコンクリは太陽光を反射して熱くはならないだろうけどその分下から強く照り返すだろうし、アスファルトは太陽光を吸収して反射しない代わりにアスファルト自体が熱くなる。
家の南側に駐車場を作って舗装したら、両者で屋内の環境に与える影響はどう違ってくるんでしょうか(´・ω・`)?