【YouTubeコメント欄2021,6,9のご質問】
毎日ためになる配信ありがとうございます。
実はたまにアップされているぜんさんの雑談多めシリーズの動画が好きです。
そこで質問というより希望なのですが、ぜんさんの会社(アセット株式会社)がどうしているのかお聞きしたい事があります。
具体的には規模拡大に合わせて収益物件の管理等の人材を雇用しているのか?
仮に雇用している場合、どのくらいの規模に到達すれば雇用を検討する必要があるのか?
最初は個人投資家のレベルから不動産賃貸業をスタートしても、いずれぜんさんのような規模になると金融機関は企業として扱うようになるのでしょうか?
先日、金融機関の方に「個人投資家で借入が多いので、もうそろそろ収益物件を増やさなくてもいいでしょ」と言われてしまいました。
他にも規模拡大すると気づくことやみえてくる視点について、よろしければご教授頂けると嬉しいです。
ぶしつけですがよろしくお願いいたします。
【プロフィール】
金融機関で10年間融資業務に携わっておりました。
大手不動産会社で投資用不動産の売買仲介営業をしておりました。
現在は大家業と投資用不動産専門の買取業者を営んでおります。
得意技は、資金調達、財務、不動産売買です。
アセット株式会社 ぜん ゆうすけ
Twitter https://twitter.com/assetzen
【不動産業者様へ収益物件買取希望です】
URL「お問い合わせ」より収益物件情報を送信頂けると幸いです。
※不動産仲介および融資斡旋およびコンサルは一切行なっておりませんので、お問い合わせはご遠慮くださいませ。
http://www.asset1.co.jp
※弊社の買取目線は以下の通りです。
・ROI 20%〜
・1棟レジ(ALLレジ)
・1億円〜10億円
・RC
・東京駅 or 大阪駅から30km圏内(できれば25km圏内)
・駅徒歩10分以内
・新耐震基準
・グロス利回り8%以上(築年数、場所により変動)
・入居率が高い物件
・あまり加工しなくてもいい物件
上記の通りですが、利回り15%以上なら
違法物件でも鉄骨でも木造でも旧耐震でも金額小さくても区分でも購入検討します。
【関連動画】
https://youtu.be/jHZ-FsC3U64
本動画質問者さんと同じく私も「雑談多めシリーズ」が好きなタイプです(笑)。
既往の動画から従業員がいるのだろうとは推測してましたが、販売営業ではなく
「買取営業」の社員を雇用しているのは意外で驚きでした。
買取、つまり仕入についてはわざわざ社員を雇用せずとも販売先からセールス
されると思っていました。買取担当社員はどんな営業をしてるのか興味深々です。
質問した者です
ご回答ご教授ありがとうございました
大変参考になりました
また雑談もお願いいたします♪
雑談シリーズも実はかなり為になることが詰まってますよね
ぜんさんに質問です 因みに管理は外注はよく理解できるのですが、保有物件が多いと実際に見に行くのは難しいかと思います ただ管理会社も当然ながら月のうち何日もは見に行ってくれないかと思います すると不法投棄などの防止や清掃といった部分はどう対策するのでしょうか? 管理会社と別に一人ぐらいこのような対策に雇用しているのかと思ってました