【参考動画】
【絶対?】買っちゃダメな中古住宅・土地って?不動産購入時の注意点
使った機材
カメラ:α6400、レンズSIGMA 16㎜F1.4
EOS R6 レンズRF15-35F2.8
RX100M7
マイク:AKG P420
ミキサー:ヤマハAG03
録画:OBS
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
断熱改修をすることになりました。ただ、気密測定は有料ですって…それでも、お願いしてみようと思ってます。気密測定。当たり前になるといいのになぁ。
動画にある基準を満足する家は30坪総二階だと、総額どれくらいで建てれるとお考えでしょうか?税込2500万だと無理ですか?
大手ハウスメーカーの鉄骨造で建てます。
構造的に有利、地震に強いはある意味正解じゃないですか?木造軸組より簡単に大開口・大空間が取れるのは鉄骨ならではだと思います(住友林業とかは別ですが)
工務店の木造では筋交ばかりで難しいですよね。
なんで筋トレ動画見てたらオススメに出てくるんだよw
凄く難有い動画です
総まとめのようなどうがですね
永久保存版☺️
いつも動画拝見させていただきます。
注文住宅を建てる計画をしています。
先日地元の工務店に行ったとこれSE工法の説明を受けました。SE工法に関してはどうお考えでしょうか。
このチャンネルの集大成的動画ですね。
人や環境、地域にとって最適な家づくりのものさしを示してくださったと思います。
この基準の上に住宅文化が構築され建築の美しさが磨かれていけば住は充となるのではないでしょうか。
最近やっと分かりましたが、
表向き設備、構造メカニズムを羅列して、売りにしている業者の中には、そもそも熱量も構造計算もやってなくて、外部機関が耐震等級3っていうのだから、それで良いでしょう?みたいな、大手HMがあるのだと。あと、在来の中でグレード設けて、上位グレードは接合部全てを金属でとめるけど、下位グレードは四隅しか金属で止めません、みたいな接合部の強度について細かくグレード設けるとこは微妙な気がしてます。
計算して耐震性担保できてれば、こんな細かくグレード分けする必要ないし、不安を煽り上位グレードを選ばせるというのは微妙かな、と。お客さんのこと考えるなら、安全性については構造の選択肢は1、2個で良いんじゃないかと。
よくまとめてくださっていて、たいへんありがたいです。
でも、次にどこの工務店を選んだらよいの段階になると、そこで検索コストの壁がほぼ垂直に立ち上がって、進まなくなります。
木造住宅でも、クルマのようにメーカー(工務店)別の標準化された個々の比較要素がまとまって公開されていれば、
検索コストの壁が随分となだらかになるのですが、実際はそうなっていません。
標準化されたデータの集積、公開がすすめばいいのにと、Web検索しながら考えてしまいます。
工務店の選択を間違えるともう引き返せませんので。。。
上物の性能は色々なチャンネルでしていますが、上物を支える基礎の話をしているチャンネルは少ないのは何故でしょう?
凄く解りやすいです。私も同じ事を解説しています。
特に気密大事ですね。