0
新型MacbookのAppleシリコンのM1の性能がすごすぎてやばいレベルです。CPUとは何なのかなど詳しく解説しています。
◆科学技術の解説
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFtR1Tmakwn_Pn9HgHhurnlJ18rHMqVA6
第1回 半導体とは何か?
https://youtu.be/U6iEzR066j4
第2回 液晶ディスプレイ、有機ELの仕組み!
https://youtu.be/5TS1xlUcwTo
第3回 シュレーディンガーの猫の不思議!
https://youtu.be/GZGv8wrZGfE
第4回 人工知能って何がすごいのか?
https://youtu.be/dNZ-JqEq7x4
第5回【仮想通貨】ビットコインとブロックチェーンの仕組み
https://youtu.be/v6e5XKz5zD4
第6回 量子コンピュータの仕組みと最新の研究内容を紹介!
https://youtu.be/8aEz5ViPDa0
第7回 AppleシリコンのM1が高性能すぎてMacBookがやばい!
0:00 AppleのMackbookのM1チップのすごさを解説
1:00 CPUとは何なのか?
3:26 Appleの悩みとIntelの問題点
5:45 ARMのCPUの良さとは
7:22 MacBookのすごさを解説
11:25 まだまだ過渡期でこれよりも早くなる
12:45 ARMが世界を変えつつある
—SNSなど———————————-
◆YouTubeコンサルティングを行っています
https://white-sun.co.jp/
◆Twitter。
https://twitter.com/mofmof_investor
◆TikTokはじめました(笑)
https://www.tiktok.com/@mof_mof
◆Instagram
https://www.instagram.com/mofmofinvestor/
◆Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Personal-Blog/551400195260427/
◆Line@
Line@で表に出せない不動産投資の裏情報を配信中!
今なら物件購入チェックツールプレゼント!
https://line.me/R/ti/p/%40mof-mof
◆サブチャンネル~もふぼっち
https://www.youtube.com/channel/UC5PZGnAtalMFGT2SQrLT4uQ
◆もふもふ不動産のブログ
https://mofmof-investor.com
◆もふもふFXのブログ
https://mofmof-investor.com/fx/
◆もふもふ株式投資のサイト
https://mofmof-investor.com/kabu/
◆不動産投資講座のメルマガ
https://mofmof-toushi.com/p/r/JAyoEfxq
—自己紹介など————————————
もふもふ不動産とは何者なのか?自己紹介動画
https://youtu.be/9dBNcjUCgx0
もふもふ不動産 もふのプロフィール
1980年生まれ。東京都出身。研究開発の仕事を2003年から続けるなか、自分でも稼げるようになりたい、会社を経営したいという思いから2014年に不動産投資を開始。これまでに5棟と戸建て2つを購入。2017年からブログで不動産投資の情報を発信し、2018年にYoutube開始。2019年にサラリーマンを退職。自分の法人で、不動産投資、ブログ、Youtubeで収益を得ている。
#もふもふ不動産 #経済ニュース #投資 #副業 #不労所得
こんばんわです❗
いつもご視聴ありがとうございます!Macbook欲しくなりました(笑)かなりの高性能です!
コメントはすべて見させて頂いているので、ぜひどしどしコメントをお願いします!
◆科学技術の解説
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFtR1Tmakwn_Pn9HgHhurnlJ18rHMqVA6
第1回 半導体とは何か?
https://youtu.be/U6iEzR066j4
第2回 液晶ディスプレイ、有機ELの仕組み!
https://youtu.be/5TS1xlUcwTo
第3回 シュレーディンガーの猫の不思議!
https://youtu.be/GZGv8wrZGfE
第4回 人工知能って何がすごいのか?
https://youtu.be/dNZ-JqEq7x4
第5回【仮想通貨】ビットコインとブロックチェーンの仕組み
https://youtu.be/v6e5XKz5zD4
第6回 量子コンピュータの仕組みと最新の研究内容を紹介!
https://youtu.be/8aEz5ViPDa0
第7回 AppleシリコンのM1が高性能すぎてMacBookがやばい!
https://youtu.be/wU_FrFOY76Q
0:00 AppleのMackbookのM1チップのすごさを解説
1:00 CPUとは何なのか?
3:26 Appleの悩みとIntelの問題点
5:45 ARMのCPUの良さとは
7:22 MacBookのすごさを解説
11:25 まだまだ過渡期でこれよりも早くなる
12:45 ARMが世界を変えつつある
半導体の研究開発者だったって
サラッと言うたけど凄いですね!
物理屋視点も入っていて楽しめました。現状、M1はメモリが最大16GByteまででこれがネックですが、きっと今後32GByteや64GByteも出てくると予想します。ARMベースとはいえ、一般的に企業が内製化をした場合は失敗するケースが多々あります。『餅は餅屋に』という格言があるように、サプライヤー品を使うことが結果的に性能面や品質面で最善であることが世の中では多くあるためです。ですが、このAppleの場合は、いきなり既製品を凌駕する品物を出してきて見事に裏切ってきました。その裏には、相当な資本の投入や、メーカーとしてのプライドや本気があったのだと思います。
早くてもBoot Campが使えません
今までwinパソコンしか使ったことないのですが、今から乗り換えても対応できますか???
御殿山の方ですか?
パーツを買い集めてPCを組むのが、真空管ラジオ自作やアマチュア無線並に古臭い趣味になっちまったな。
MacBookってエクセルとかの互換性に難があるから、仕事では、使いづらい。
なるほど。はやいのか。
いつも拝見させてもらっています。ためになるトピックありがとうございます。
私が今気になっているのは、市販されている量子コンピューターで、
どんなことができて成果が出ているかです。よろしかったらリクエストに応えてください。
パソコンは副業始めるのに必需品らしいので来年こそは買う!
もふさんの紹介で欲しくなってしまった。
Windows7のデスクトップが故障したのでこれを機にMacbookへ乗り換えようかな?
(Chromebookから書き込み)
インテルのCPUはまるで恐竜のようだよ、進化のどん詰まり、終点
でもね
かつてインテルもARMやっていた事を思い出せば、インテルを甘く見ないほうが良い
マイクロソフトがどうするのか、こっちはインテルほど身軽に切り替えは無理
めちゃくちゃわかりやすかったです!
ありがとうございます。いち早くARMに注目していた孫さんは流石ですね。
もふさん、たまに活舌悪い時がかわいい(笑)
気づいたんですけど、最近画面が明るくないですか?
京もアームベースだよね( ・ω・)ノ
Adobeがネイティブで使える様になるまで待ちだなぁ
すごく勉強になりました。
M1欲しい❗
とてもわかりやすい説明で参考になりました。
科学のいろいろ教えて下さい!
古くからのMacユーザーとしては、大きくはOS Xへの移行と、Intel Macへの移行で、レガシー資産を捨てざるを得ない転換を経て来たけど、
今回は意外と混乱が少なそうですね。
今の所、VMware Fusionとか仮想化ソフトでWindows起ち上げるのが無理っぽいので(開発はされるみたいだけど)
FXトレーダーは、メタトレーダーが使えなくなるのが困るけど。
株のソフトもMacネイティブなのは少ないし。
ARMが主流になっているのは事実ですよね。電化製品とかも一部使用していますし。
搭載台数だけでは圧倒的では?対してintelは寝ている巨人になりつつある?
凄すぎるのは間違い無いのですが、CPUを変更したため、ソフトウェアの互換性が気になります…
もふさん、勉強になる動画ありがとうございます。ちょっと気になる事が有ります。私は過去中国株で6千万円儲けさせていただきました。今、EV自動車のウーリンモーター〔00305〕に投資してます。本当はBYD〔01211〕を買いたかったのですが、急に上昇し180ホンコンドルしてます。ちなみにウーリンモーターはまだ1.3ホンコンドルです。44万円のミニEVを売ってます。
気になるのは、BYDの子会社で、分離:上場したBYDエレクトロニック〔00285〕です、アップルのiPadを受託製造しています。純利益がBYDの約1.6倍あるのに株価が42ホンコンドルです、なぜ?
もふさん、こんばんは。
今日の動画もマニアック過ぎましたが面白かったです。後、思ったんですが、広告は入れないんですか?確か前回の動画も広告入っていませんでしたよね?何か訳があるのかな?
10年前のMACbook使ってたので、乗り換えようかな…!説明聞いてめちゃくちゃ魅力的だと思いました!
DOS/V の黎明期には、クロック33MHzのPCが50万円以上しました。
X86がレガシーとなって行くの?
めちゃくちゃわかりやすかったです。
もふさん、こっち系の業界になると詳しすぎてやばいですね
株で楽天のマーケットスピードⅡ使ってるけど、マック対応してなかったけな。
欲しいけど変えられないな~
ARMも当面安泰かと思ってましたが、カリフォルニア大学が作った半導体も最近注目を集めるようになってきて、ARMの半導体を使用する際はライセンス料を払わないといけませんが、大学の方の半導体はライセンスフリーだとか。ARMもウカウカはしてられないですね。
安くてそんなにすごいなら欲しくなっちゃった・・責任とってくださいw
私も日曜にMacBook proを買いました。都内を結構探しましたが品切れでairは手に入りませんでした。仕事ではWindows使っているのでMacos(bigsur)に若干違和感はありますが、思ったほどではなかったです。もふさんも是非!
阿部寛さんのホームページがどれだけの早さで表示されるんだろう
ソフトウェアの互換性がどうしても気になるから様子見かなぁめちゃくちゃ欲しいけどさ、、、
10万円台って激安ですね。iPhoneの方が高いのでは?笑
いいに越したことはないけど、性能がいいだけじゃあんまりなあ。どうせ大したことやんないし。
いつも楽しい為になる動画ありがとうございます。
ARM、インテルについての考察、M1Macの説明、非常に役に立ちました。
低価格で省エネ、高速を実現できるM1には驚きです。
長期に渡り一社独占が続くと、社会主義の統制経済と同じで、必然的に技術力が低下する。
競争する必要がなければ、経営者は技術開発に投資しない。
日本の技術力が低下し続けているのも、これが原因。
Apple 好きじゃないけど、こんなに性能高くてiPhoneより安いのは凄い。
いかにiPhoneぼったくってるのかよくわかる
1キロ未満になったら買います(笑)
7:43 マンションの間取り図みたいですね。CPUが書斎、DRAMが寝室とか…
これは面白い。半導体されてたんですね。メモリIC部のDRAMはMicronベースなのでしょうか?いつも楽しく拝聴してます。
x86の終焉かって記事がありましたね。
x86はよく出来たアーキでしたが流石に古いか。。。
動画エンコードとか早いらしいですよ。
買ってレポートしてくだっさいよー
プロたのんだ、、
自分は去年のMacBook Pro売ってエア買いました!体感速度は倍って言っても過言ではない気がします!デザインの仕事してますが、8GBで無問題!あと何がいいって、バッテリーですよ!去年のは外で仕事してると半日しか保たなかったのに、これは1日ほんとにいけます!
分かりやすい解説有難う御座いました。インテル覇権が崩れて行くと言う事で、かなりワクワクしながら聞かせて頂きました。また機会があればよろしくお願い致します!
新しいAMDのCPUがインテルを席巻してる感はありましたね
アップルは眼中になかったのでM1はよくわかんなかったけど、アームが設計してるんだ
流石はもふさん、勉強になります
いつも拝見させて頂いてます!
コロナショックの時もLIVE配信みてました!
あの時はドキドキでしたね!
最近アップル株も続伸してきましたね!
こういう動画やめてください。買っちゃうから。。
ソフトバンクGの3千円割れは買いでしたね。
孫さんはもふもふさんより先見の明がありそうですね。
知ってることばかりですが、これをわかりやすく伝えるもふもふさんの話術が凄いです。
短時間でこの話しをわかりやすく伝えるのは至難の技です。
今後もぜひシリーズ化して欲しいです。
わかりやすい解説ありがとうございます。
科学シリーズとして、全固体電池について取り上げていただけるとありがたいです。
1980年代、日本の半導体メーカーが世界を席巻していた時代から比べると、没落していった現状悲しく思います。もふもふさんのような優秀な半導体技術者が他業界で活躍されるのは、複雑な思いです。半導体製造メーカー、材料メーカーは、まだ世界で競争力持っていますが、これも将来どうなるかわかりません。日本での半導体業界の復活を祈ってます。
CPUの説明、非常にわかりやすかったです。
去年、副業用にmac book air買ったんですが、前評判が非常に良いので買い替えようと思っていたところに、
もふさんのこの動画、とても参考になりました。
有難うございます。
Y6v 同様に、私は外国為替取引とオンラインでお金を稼ぐ私の仕事を共有したいと思います。 世界一の評判の良い会社は13年間運営されています
https://www.exness.com/a/uo87rhhe?platform=mobile bụ
すごいCPUに相応しいアプリソフトウェアはどうなってるか次第ですね。加えて、今まで馴染んできたアプリソフトウェアが使えなくなるようでは意味がないので状況が知りたいものです。
うれしそうw