ネットで減価償却の年数を調べて法定耐用年数表と見比べてもよくわからない!
構造や用途が複数の場合はどうするのか?
そんな疑問を一発で解決します!

関連動画 
【投資に向かない地域と駅】https://youtu.be/ggAc2ycLwRk
【不動産の持ち方・個人と法人】https://youtu.be/1MuZLVyPKt8
【物件の高さと設備の関係】https://youtu.be/GwBAWdDRtxM

ご覧いただきありがとうございます!
皆様の 応援がモチベーションに繋がりますのでコメントやいいね頂けると大変うれしいです!
その他解説してほしいこと等があればどんどんコメント頂ければ幸いです。

0:00 御礼
0:41 減価償却の意味
2:57 構造による違い
3:43 用途による違い
6:04 中古の減価償却年数計算式
8:00 法定耐用年数と実際の使える年数
8:51 用途が複数の場合の計算
9:25 用途が複数の場合の計算
10:05 途中で用途が変わった場合
11:20 耐用年数を超えた場合の償却年数
12:36 金融機関の融資と築年数の関係

個人法人問わず質問、コンサルティングや研修などお気軽にご相談くださいませ!
【お問い合わせフォーム】
https://lien-c.co.jp/contact-rea.html

YouTubeデビューをきっかけにTwitter始めました。
何かご相談の際はメッセージを頂ければと思います。
Twitter https://twitter.com/oda_kyota

元不動産屋で16年経験不動産投資にて年間1.8憶円の家賃収入を得る不動産投資家でもあります。
建築、リフォーム、不動産、投資家という経歴で、現在は不動産業ではない立ち位置を活かし 公平中立な立場で人々の役に立てればと考えております。
不動産という生活必需産業なのに関わらず、この業界にセカンドオピニオン的な人は殆どおりません。 それぞれが各々のポジショントークで話をするのは公平ではないと考え、私がそうなれればという思いが強く、何かの役に立てれば幸いです。

略歴
15歳 とび職
17歳 リフォーム会社
18歳 賃貸 売買仲介 リノベーションマンション 投資用マンションション などに勤務
30歳 独立 投資用マンション会社設立 3期80憶の売り上げ達成
33歳 一念発起し不動産会社を辞め、不動産テック会社を設立
現在不動産業界を便利にするためのサービスを展開中

#不動産減価償却 #法定耐用年数 #不動産税金 #不動産アカデミー