ラクジュメンバー登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCenNyYtH2_z4KhUBt-LJUdA/join
【参考BLOG←これ動画では話せない情報などもあるので動画と一緒に見てね!】
【参考動画】
【もう買っちゃった家のリカバリーの方法って?①】ウェルネストホーム早田さん、松尾設計室の松尾さん、日本エネルギーパス協会今泉さんに聞く!
快適な空気質って?CO2モニター(CO2-M1)
【テレワーク、リモートワーク】
ZOOMミーティング
https://zoom.us
使った機材
カメラ:α6400、レンズSIGMA 16㎜F1.4
EOS80D、レンズTokina SD14-20F2
RX100M7
マイク:オーディオテクニカAT2035
ミキサー:ヤマハAG03
録画:OBS
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
凄く待ってました。
いつも楽しみに観させていただいてます。5年前に2×4工法の新築建売を購入しました。
2年くらい前にLIXILの内窓を取り付けしましたが、防音効果はそこそこあったんですが、
気密がイマイチです。元々付いてるサッシがアルミサッシで冬になると薄ら結露します。
内窓を取り付けしてからは内窓が薄ら結露するようになりました。
やっぱり気密が…大切ですね。
いつも動画を楽しく拝見しております!!
三重県の工務店「アート・宙(そら)」さんとコラボして頂き、プロの目から見て信頼の出来る工務店なのかどうかなど忖度のない様々なご意見が聞きたいです!
大変難しいお願いかとは思いますがよろしくお願い致します。
エヤコンに頼った生活に慣れてしまって、寝室は24時間連続ONしてましたが、1日1回深夜帯にフィルタ自動清掃が行われるんですが、今年の2月中旬にフィルタが内部で引っかかってしまい清掃異常でエアコン自体が動作停止。
夜中に寒くて目が覚めて体調悪化し、その日のお昼に心筋梗塞の発作で救急搬送となりました。
恐るべしエアコン(´・ω・`)
窓を全て閉めて、換気扇回して
一番遠い玄関を開けると、少し重く、ヒューっと音と風が入ってきました!
コンセントから風は気になりませんが、空配線になってると言われた、使っていない電話コードのコンセント穴から風が入ります。
いつも楽しみに拝見しています。今月建売を買ったのですが、コンセントのカバーなど、やってみたいと思いました!換気は第3種換気のトイレや、浴室から排気するタイプですが、第1種換気にリフォームなどは、将来的に出来たりするのでしょうか?
主流はベタ基礎ですが布基礎はやめるべきですか?現在検討中の工務店は布基礎です。ベタ基礎が主流な中であえて布基礎を採用するメリットはあるんですか?北海道住みです
窓の回が楽しみです!
いつも楽しみにしております。
住宅リカバリーのシリーズ化をご検討でしたら、無断熱住宅(旧耐震基準)を断熱化するための優先順位をとりあげていただけますと、大変参考になります。
可能であれば建て替えやフルリフォームがいいのでしょうが、、、
開放的にするとしたら、エアコンは大きいサイズのものが必要ですか?
今回も勉強になりました、ありがとうございます。先日ハウスメーカーの担当さんにスイッチ、コンセント部から部屋に入る風を防ぎたいと相談したら「それは違います。軒天から風を取り入れているので風を通したほうが良いんです」と言われました。⁇⁇
久しぶりの自論語り放送ですね。このスタイルが一番好きだったりします。
窓をふさぐ方法ですが、ある程度採光できる形でできないでしょうか。
二重窓にして、外側のガラスは通気層を取るとか・・・外壁みたいですが。
( 参考:さだまさし邸 )https://ateliermarchitects.exblog.jp/24129797/
扉を開けてエアコンつけっぱなしの暮らし,新居では実践したいと思っています.本橋さんは,現在は冬に薪ストーブは使われていないのですか?冬に,「エアコン(設定温度ちょい低め20℃)+ちょっとだけ薪ストーブ(あるいはペレットストーブ)」という運用だと,やっぱりランニングコストが高くなっちゃいますかね?
トラさん欲しいなぁ,と思って調べてしまいました(^_^;)
これかな?→https://www.amazon.co.jp/dp/B00BID88LQ
大変面白かったです。私の築20年の家ではどれだけ効果があるかわかりませんが、コンセントの気密はやってみたいと思いました。今後、住まい方についても作成されるとのことですが、できれば築20年くらいの家についても、話していただければと思います。
暖かい家なくして健康なし!と主張しながら、わたしは普通の家に住んでいます。
コンセントカバーである程度漏気が防げるんですね。ありがとうございます。
今日も、住宅のパワーアップ商品を解説して下さり、ありがとうございます。CO2モニターの動画を久ぶりに観覧しました。
高気密・高断熱住宅並みの性能は上がりませんが、今回紹介された商品を取り付けることで少しでも性能が上がるなら、かなりコスパですね。
もし、よかったら、新築の室内VOC(揮発性有機化合物)を測定する動画など住宅の闇シリーズしてどうでしょうか?VOCがどれだけ人体に影響を及ぼすとか、どれぐらい自然の風に当てるとVOCが消えていくなどです。VOC測定をしていたらすみません
暮らし方や冷房暖房、換気、とても知りたい事だったので本当にありがたい内容でした!リカバリー方法のお話、次の回も楽しみに待っています!!
このシミュレーションには加湿器による電気代も加味されているのでしょうか?
気化式を選ぶにしても24時間付けると、結構電気代かかるんですよね。
一般の庶民向けの動画で良かったです!レンジフードダンパーの標準品も漏気してます…動画出してますが電動シャッター交換は楽で効果大でしたよ!
居室は温度差あるとエアコン2台稼働になっちゃいそう。でも意外と差がなくて驚きました
次回建て売り編期待してます
エコウィンエアーユニットっていう3種換気の吸気口に付ける商品があるんですが、吸気口にファンを付けて強制吸気にした場合って吸気排気はどう変化しますか?
コンセントやスイッチに関しては、ご存知かとは思いますが、
使用感そのままで気密が取れる「防気カバー」の方が良いかなと思います。
更に、金属枠→絶縁枠にすれば、僅かですが熱貫流率も下がります。
それぞれ1連用で¥60程度と安価です。
作業も単純で良いことばかりのようですが、電気工事士の免許が必要になります。
それで紹介されてないのだと思いますが。。。
湯沸かしやインターホンのリモコンの気密も気になるなら、エプトシーラーですかね。
広島の賃貸から島根のSW工法の家に引っ越すとめちゃくちゃ寒かったです
断熱はしっかりしてるはじなので、地域の温度差がものすごいあることを痛感しました
冬は寒いですが、夏は過ごしやすいです
エアコンはたまにしか使いません
エアコンや風呂場の換気はずっとしないといけないのでしょうか?
賃貸アパートでも使える方法もありますね。
今の時期、エアコンの風が生ぬるくなるのが悩みでしたが、除湿をうまく使ってみます!
( ˘ω˘ )職方からすれば「壁は天井止まりで、隅っこは見切り回してたら納まるやん』ってところでしょうな
天井裏なんか見る人少ないだろうし防火区画並みに屋根まで壁を上げている戸建てほぼ無さそう
本橋さんご苦労様です。
勉強になりました、スイッチ周りいいですね。
二世帯住宅を考えています。二世帯にするにあたり失敗しない方法などの動画が観たいです。お願いします。
サッシ会社の内窓は高いですよね
光モールとポリカ板(中空)で自作するとかなり安く内窓作れるんですよ
素の状態で加湿は、アルミサッシがヤバいです。
外気0度で湿度50にしようとすると、ビシャビシャ
今回のトラさんは機嫌が良さそうだ(´・ω・`)
はじめまして!横浜市在中です。ホームインスペクションは本橋さんが来ていただけるのですか??値段はいくらくらいでしょうか??
地震で家具が点灯しない様にする突っ張り棒があるじゃないですか・・・以前、賃貸マンションに住んでいた時に冷蔵庫や棚が転倒したら嫌だから突っ張り棒をつけたら、天井板持ち上がっちゃって天井と壁の間に隙間ができちゃったことがありました(´・ω・`)
よしず・・・台風が来るたびに仕舞わないといけない(´・ω・`)
温度環境は気密で問題を潰せると思うんですが、加湿機で湿度を上げると、防湿の甘さから壁体内結露してしまうのが怖いですね。
加湿器は使わずに、マスクをして人の方で加湿した方が、建物的には良い気がしますが…マスクして生活は快適性が…。
窓を塞ぐのは西日対策で自分もやり効果的でしたが、取っ手を付けておかないと埋め込んでしまって外すのが大変でした。
お疲れ様です。コンセントカバー紹介ありがとうございます。買います〜♪日射弊でハニカムサーモかよしずか迷ってます。どちらがいいですかね〜?リカバリー動画面白い。回収に100年って!次回も楽しみにしています。
エアコンかけている時に換気で窓を開ける必要はありますか?あとは掃除機をかけるときの換気は必要ですか?
ありがとうございます!
いつも参考になります!
こんにちは。
CO2モニターは持ってないので買おうかなと思案中です。
最後の最後の結論の
「断熱気密換気マニアになる!」の部分が一瞬で消えてしまうところが
奥ゆかしくていいと思います(笑)
ま、快適に暮らすには、
ある程度断熱気密マニア的要素がないと難しいと思います。
30年くらいしたらそのへんのところは自動化された住宅が一般的になるんでしょうかね???
そんな夢を見ながら…(笑)
いつも楽しく拝見させて頂いております。
夏の猛暑対策に屋根の断熱を強化したいのですが、どのような手法が考えられますか?
パッと思いついたのは天井断熱の併用ですが、結露リスクが高そうな気がします。
自宅は一年中エアコン快適お任せモードで入れっぱなし、室温が26度になるように調節してます。(エアコン10台付いてます)
8畳の部屋は洗濯物を干す部屋になっていて一年中エアコン入れっぱなしフィルターは自動で掃除されます。
CO2モニター買いましたよ!
空気質と熱損失(第3種)を同時に考えるならせめてCO2濃度だけでも管理しなければ…
天井ウレタンの上にグラウールを自分で敷きたいのですがコレもフィルム無しの方が宜しいのでしょうか?
いつも為になるお話を有難うございます。前の家が築50年で、10畳の和室に、
コンセントが一つだつたり全ての部屋がコンセント不足! その代わりガスコックが
沢山! 生活様式が変わりましたね。その反動からか、今度の家は、コンセントを
つけすぎました(笑) 明日にもコンセントカバーを、買ってきます。
スチールハウス工法についてのポイントについて教えて下さい!
今回はまさに我が家と同じくらいで、とても参考になりました!ありがとうございます!
前回の動画で質問した者です。建築中の家を見てきましたら当初根太だとと思ったら根太レスでした。根太レスに補強が入っていた為勘違いしました。
大引と断熱材の隙間を気密テープで貼り日本住環境のコンセントBOXカバーを付て天井にグラスウール300を敷け気密は良くなりますか?
私の家は5年前に立てた普通の家ですが、断熱材はグラスウールの16Kです。
工務店さんの独自仕様で、壁にはデュポンのタイベックシルバー、屋根にはセーレンのラミテクトサーモ というアルミの遮熱シートが貼られてます。
気密、断熱の事はよく話題になりますが、遮熱シートは電気代を減らしたり、温度差を低減するのにあまり効果は無いのでしょうか?
メーカーのホームページにはとても効果があるようなことがうたってあるのですが、あまり話題にならないのでもしよろしければ、真相を教えてください。
いつも参考なる話をありがとうございます。
今回のエアコンのシュミレーションですが、上下階で計2台の運転でしょうか?
ちなみに何畳用の設定でしょうか?
我が家でも検討してみたい思いっています。
家の購入のために色々勉強させていただいてます!
予算と立地的に中古か建売が主な選択肢なので次回の内容たのしみにしております!
東京でUA値0.8程度建売に住んでいます。
さっそくコンセントカバーと、引き違い窓(low-eペアのアルミサッシ)に隙間テープを貼ってみました。
次の動画も楽しみにしています。
リカバリーもっとやってください