ラクジュメンバー登録は↓
https://www.youtube.com/channel/UCenNyYtH2_z4KhUBt-LJUdA/join
ラクジュ間取り研究所!:間取りライブの間取り改良や構造計算、断熱など追加補足動画Live
この動画見た方は是非見てください!!
【間取り実況ライブ!】No.008:敷地43坪北西角地、2階建て!サンルームが欲しい!
https://youtu.be/rAiNFybN7w4
【参考BLOG←これ動画では話せない情報などもあるので動画と一緒に見てね!】
https://ameblo.jp/lakuju/
【参考動画】
間取り実況ライブ再生リスト
【テレワーク、リモートワーク】
ZOOMミーティング
https://zoom.us
使った機材
カメラ:α6400、レンズSIGMA 16㎜F1.4
マイク:オーディオテクニカAT2035
ミキサー:ヤマハAG03
録画:OBS
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
初めて間取り実況をリアルタイムで拝見させていただきました!
これから家を建てることを検討中のため、大変参考になりました。
酔っ払い本橋さんの本音、所々のボヤき、面白かったです。
こんばんは!初見です!
こんばんは
最近いろいろな人が展開しているアフターコロナ予想の関連でですが、パンデミック再来を見越した非接触な物流手段の整備が加速すると、宅配ドローンが空を飛んで家の青空スペースに荷物を配置していく、という未来予想もあながち夢物語とは言い切れなくなってきたのでは、と思います。(宅配ドローンが荷物を置いていく庭スペースすら取れない密集した都会の住居自体が廃れていくんじゃね?とかの中長期的な話はとりあえず置いておくということで)
さすがに道路沿いの駐車スペースなどに荷物を置いていってもらうのは、通りすがりの誰かが勝手に持って行きかねなかったり何かしら支障があるかと思うので(まあ玄関先に置いていく生協の配達とか今でもありますけど)、そうすると宅配ドローン発着場としてのフラットな屋上や『広い』バルコニーがいずれ見直されることになる展開もあり得るのではと思います。
バルコニー不要と言う人の念頭にあるのは、おそらく建物から張り出した奥行きせいぜい1メートルかそこらのオーバーハング形式のバルコニーではないかと思うのですが、そういう中途半端に狭いバルコニーは私もはげしくいらないと思います。が、たとえば総二階をやめて上階をセットバックした『広い』ルーフバルコニーまで排斥することはないのでは、と思います。(構造、防水、防虫、清掃、花粉などのデメリットも理解した上で)
飲み会! 寝過ごしました(笑) 先に飲んでたら・・・
いつも勉強させていただいてます。
自分は絶対に脱衣室と洗面所を分けたい派です笑
自分は現在建売に住んでて、機会があり注文住宅を建てますが、現在の建売は脱衣室がないので家族が風呂に入ってる時に洗面所が使いづらくとても不便に感じてます。
家族だから良いでしょって方もいるかも知れませんが自分は家族でも洗面所使う時に風呂から出た人とバッティングするのが嫌なので脱衣室作る予定です。(実家にいた時も脱衣室なかったので、風呂から出る時に親とバッティングする時があり嫌でしたね)
お風呂で体の芯まで温めてから、冷める過程で寝ることで睡眠の質が高まるそうで、短時間のシャワーよりしっかりした入浴が望ましいようです。睡眠の質(ひいては健康)という観点では、現在の日本の浴室も価値があると思います。また、介護まで考えると広い浴室に贅沢以外の価値を見いだせると思います。
今までやったことがないから、それでいいんだ、オレの経験こそが正解だっていうのは暴論ではないでしょうか。
高気密高断熱をやってこなかった建築業界を責められないですよ。というか、結局のところ本橋さんですらそういう思考なのだと、落胆しました…。
それから、現在から30年後までを毎日過ごすという視点を欠いて、30年後はこうだからと、施主の考える使いやすさを否定するのはそれこそ無責任に思えます。
資産価値は大事ですが、日々のQOLを上げることもそれ以上に大事だと思います。
自分が実家にいた頃、お風呂上がりに身体を拭いていたら、父親がガラッと入ってきて裸を見られたトラウマがあるので、洗面所と脱衣所は分けたいです。
洗面所に鍵をかけることもできましたし、2階にも洗面がありましたが、結局1階洗面所に置いてあるものを使いたいだろうし、お風呂上がりにボディクリームを塗ったりしていると30分くらいあっという間にかかるので、鍵をかけ続けるのも家族に迷惑だし。
実際、鍵をかけてお風呂上がりにゆっくりスキンケアをしていたら家族に「ちょっといいか?」と言われて、慌ててお風呂場に移動した、というのも何度もあります。
お風呂上がり、一番リラックスしたい。
脱衣所、独立させてほしいです。
依頼主さんが、そういう感じで「なぜそうしたいか」を明確にお伝えできたら、本橋さんもきちんと受け止めてくれるんじゃないかと思います。
バルコニーと窓シャッターの戸袋は鳥が巣を作ろうとして大変です。
糞との戦いです。常に阻止して糞や藁を掃除しないと居座られます。
参考までにw
洗面脱衣分ける問題難しいですね。
間取り実況を見ていると洗面脱衣を分けたいという依頼者が多いのも事実。
数年前までシューズクロークも一般的では無かったのに今では当たり前のように設計していますよね?結局、時代の流れで住まい方に変化があるのは当然なので仕方がないのではないでしょうか。依頼者側も友人、知人宅で体感して採用したいと思っている方がいるのも事実だと思いますよ。私は正直どっちでもいいです。
現在建築計画中。最初のプランでは2m×4mの大きなバルコニーがあり、バルコニーピクニックしよう♬夏にはプールだ♬など思っていました。でもよくよく考えると、気候や気分に左右されるし、バルコニーを満喫する日は年に何回あるのかな。リビングを広げた方が良いという結論になりました。設置費用やメンテナンスコスト…かなりの額が削減できます。布団は外に干しません。乾太くんを導入予定ですし、脱衣所に洗濯物干しスペース作りました。依頼主さんはなぜ布団を干したいのでしょう?ダニ対策?死にませんよ。ふかふかにしたい?乾燥機があります。外気は汚れています。〝バルコニー不要〟を唱えるYouTubeを見まくってほしい‼️
【見どころ】45:05〜:「建築士は依頼主さんの言われるがままに設計すればいいのではない」という本橋さんの熱いメッセージを聞いてください.
【名言】ずーっと設計士が言えなかったこと
「バルコニーいりますか?」「布団干しますか?」「トイレに窓いりますか?」「洗面室に窓いりますか?」「脱衣所と洗面所を分ける意味ありますか?」
家を建てる前にもう一度考えよう!
最初、忌野清志郎かな?
脱衣所は洗面所と一緒にして、服を脱ぐときは浴室前にカーテンを設ければいいと思ってます。
51:34
脱衣所のくだり面白かったですw
すっげぇやる気なくなるんすよwww
自分でいい経験とか言ってますけどバルコニーいらないって繰り返し言われててどこがいい経験なの?要らないなら要らない理由言って、それでも欲しいって言うなら付けてあげたらいいやんww
とても楽しく拝見してしまいました。
書くと長くなるので割愛しますが、家族が理由をもって脱衣室-洗面室を分離したいと言っていたので分離派なのですが、そういった自分たちの希望、あるいはバルコニーのようなよくあるものについて、改めて必要性や弊害を考えて家づくりを考えたいと思いました。
ありがとうございました。
私も間取り実況してもらいたいのですが、やってもらえませんか?
左下のインパクトよ
自分もit系の設計やってるんで、すっげぇやる気無くなるんですよね、はよくわかりますw
家の資産価値を考えた時に、自分のライフスタイルに特化し過ぎた間取りって不利ですよね?
意見が分かれた際に施主の意見を尊重しつつ、プロの意見を通すのは良いんだけど
施主に対して、しっかりと数字や実例等の裏付けを見せて納得、安心させるのがプロだと思います。
住宅業界には経験と勘や、一方的な情報だけで言いくるめて来ようとするプロ(営業含め)が多い印象を持っています。
ほとんどの事柄はメリットデメリットのあるグレーゾーンで、選択の余地はあるはずなんです。
納得と安心が無く進められた場合、
結局は利益追求の為だったり、面倒な作業やリスクを避ける為のポジショントークなのかな と信頼できなくなるのは残念です。
布団を天日干ししてもダニは死にませんよ。表面的な温度上昇だけなので、ダニさんだって必死に生きようと奥深くに隠れちゃいますからね。
天日干しに幻想抱き過ぎですよね。
本橋さんに間取りを検討してもらいたいんですがどちらにメールしたらよいですか?