Menu^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
00:00 冒頭挨拶
03:57 住い探しの進むべき道とは
06:00 間違ってる人が多すぎ!
07:22 失敗事例から学ぶ
13:29 なぜ間違った方向へ⁇
14:40 住まいの適切ない考え、方向
15:19 大事なこと
17:43 結論
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【参考 BLOG←これ動画では話せない情報などもあるので動画と一緒に見てね!】
https://ameblo.jp/lakuju/entry-12590361706.html
【参考動画】
【注文住宅の超初心者】失敗しない家づくりの知識
【初めて買う方】失敗しないタメの!家づくり!はじめの一歩
【住替えの方へ】失敗しないタメの!住み替え!はじめの一歩
【テレワーク、リモートワーク】
ZOOMミーティング
https://zoom.us
使った機材
カメラ:α6400、レンズSIGMA 16㎜F1.4
EOS80D、レンズTokina SD14-20F2
RX100M7
マイク:オーディオテクニカAT2035
ミキサー:ヤマハAG03
録画:OBS
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
駅近の土地を買い、注文住宅を建てると社会的信用力があがり、サラリーマンには大事なことだったりする。
本橋さんのお話、参考になりました。
独り暮らしのお父さんと同居、と思っていましたが…。
いろいろ動画を見ているうちに、少しずつ、無理にしても仕方がないのかな、と思うようになっています。
少し離れたところから勉強しつつ、考えていきたいと思います。
以前、動画に出られていた高橋様とは連絡が取れました。
松尾先生のYouTubeで、断熱についても勉強しています。
ありがとうございます。
家は大きい買い物なので色々なことを考えなければなりませんが、先のことは言われて想像しても言葉で理解したつもりでも、正確に認識することは難しいと思います。それ故に、相談が後を絶たないのかな、とも思います。私も同じです。
私も最初は賃貸か購入かから始まり、マンションか戸建てか、新築か中古かと一通り悩んだ上で、日本の現状でもし(予算的に)選べるのであれば 新築注文住宅>(新築or中古)マンション>賃貸の順で価値がある、という結論に至りました。しかし、予算的な面で自分に選べるのか?は結論が出ていません。
いっそ、相場観を踏まえた上で、年齢、貯金、収入で最低条件をはっきり伝えるのも冷たいですが手かもしれません。(この当たりを他の配信者の方にも期待してるんですが・・笑)
ラクジュさんの動画を見ているとしっかりとした住宅は欲しくなりますが、時には初心に立ち返り、賃貸だからダメということはない、ということを意識しないといけませんね。
良くわかりました。
つまり、動画をつくる動機を要約すると・・・
住宅の失敗経験を・・・
無駄には「すまい」と・・・(`・ω・´)キリッ
こんばんは。質問なのですが、建売住宅で比較的リーズナブルな価格で安心もできるおすすめの会社はありますでしょうか?
田舎に住んでいると駅はあっても子供が通学に使うぐらいであまり距離は関係ないですよ、毎日ほとんどの親が駅まで送っています
今は臨時休校だから通学してないけど、学校があったときは嫁が毎日駅まで送ってました、たまに学校まで送っていく時までありましたが(汗)
最近は2世帯が減りましたが、私は親世帯と同居です母屋に親世帯、離れに自分たち、離れが狭いので子供は親世帯と同居してます
さも別々みたいに書いてしまいましたが、母屋と離れはつながっているので広い家の隅と隅でなるべく喧嘩の原因を作らないように生活しているのが現実かな
だから建て替えるなら、親の土地に家を建て替えるしか選択肢はないのですが、先立つ物も少ないので、現実的には今の家を修繕しながら暮らしていかなければと思っています
ただ、父親が増築を繰り返してぐちゃぐちゃな形の家だし、増築したことで礎石に柱が立っている場所と布基礎の場所が混在しているし・・・建て替えたいなー
こんな状態なので、勉強させていただいています(*- -)(*_ _)ペコリ
誠実さが滲み出ている。
神回ですね。自分の人生観、哲学、ライフスタイルをみなきゃダメなんでしょうね。田舎でお手頃な値段の戸建て賃貸があるのを見ると、「子供のために家を残そう」というのは難しいんだろうなと感じます。
私は、40年以上前の20歳の時に近所の畑を購入し造成し、その上に木造住宅を建てました。近所の友人の一級建築士さんと従兄弟の大工さんや友人たちの基礎工事・左官・電気設備・瓦職人さんによる建築でした。それが当時の田舎の普通の建築方法でしたね。両親の介護と死去を経験した後、その自宅を置いたまま現在は外国で自己所有のコンドミニアム住まいです。私にも子供や自宅財産を渡す親せきは日本にはいません。現在、唯一の家族である外国人妻の実家近くに土地購入から自宅建築を検討しています。こちらはコンクリートブロック性の住宅が圧倒的に多いんですが、元々は竹や木材の住宅が多かったようで、木造もありかなと考えています。それは、日本の自宅とこちらの国のコンドミニアムを売却した資金でです。新型コロナウイルス禍で見通しは立っていませんが、勉強のためにはラクジュ建築さんの動画は大いに参考にさせていただいております。本日の動画では、資金の確保と不動産取得の関連性および年齢を考慮すると天国・地獄にまで家土地を持っていけないことを再認識しました。
家を建てるのは大変でした。
十数か所の候補土地を見回っての土地探しに始まり、数社の工務店にプラン・見積もり依頼し、いくつもの建築中の現場見学や完成物件を見学して、最終的には一社に絞るのですが、いままで交渉してきた建築会社に断りを入れるのがまた大変で、断りを入れるとモーレツに引き留めに合うので断りきるのもまた大変という感じで。
とあるRC造の会社に建築コストが高すぎるので断りを入れた時には、「木造よりもRCのほうが建築コストは高いが、メンテナンス面を考えると確実に木造よりもコストが安くなる。建築コストが木造より高いからという理由でウチを選ばない理由にはならない!」なんて逆ギレされることもありましたし。
数か月毎週仕事休み2日は建設会社との打ち合わせですっかり疲れ切ってしまいました。
注文住宅は高いですね。ホントに。数千万の買い物ですから失敗は許されない。だからこそ迷走するんでしょうけどね。
手段の目的化、これこそがあらゆる失敗の原因です。
生きる目的は「幸福になること」、その手段の一つが不動産所有かもしれませんし駅近賃貸かもしれません。
唯一無二の本橋さんですね❗
見た目のお洒落に惑わされて、断熱気密から頭が抜けるのもありがちですね…
Youtubeで最も信用でき、そして最も学んでいるチャンネルです。
33坪ほどの、高耐久高気密高断熱の家を、建物にかかる総予算2200万で、建てることはできるのでしょうか…?
駅近も含めて学区や環境が良い土地って既に埋まっていることがほとんどなので、そもそも探すのが難しそうですよね。良い土地の中古物件を購入、簡単なリフォームだけして10年後ぐらいに建てなおすのもアリなのかなと。状況によっては売却できますし・・・。
素晴らしい本音トーク、感心しました。
私の場合は2世帯住宅を建てたら息子夫婦が住んでくれなかった、無駄でした。
耳痛内容でしたが納得!
20年以内に住替…したいが駅近で立地◎、その場合はリフォーム進めますか?
本橋さんご苦労様です。
親の介護難しいですね、元々母一人でしたが折り合いが悪くて別居していました色々ありましたが母の残した土地で今回建築を進めております。
あっと言う間に三回忌でその年に建築で節目ってあるもんだと感じています。
家造りは哲学
ラクジュさんの需要層と違うのがわかってるけど一度お話を受けてみたい……って気持ちが自分にもあるのでなんとなく相談者さんの心もわかってしまう……。
本当の意味での相談窓口が出ると良いんでしょうけどね。
本橋さんが言ってるのって、
幸せに生きるには
ってことでしょ?
そのひとに合う物を選んで下さい。
それが、家なら手伝いますよって言ってるんだと思う。
この機会に『浸水想定』について、本橋様のお考えをお聞かせください。
地方の田園地帯が主な生活圏で、多くの土地が浸水想定されています。ハザードマップによると、
浸水想定なし
浸水想定~0.5m
浸水想定0.5m~3.0m
浸水想定3.0m~5.0m
浸水想定5.0m以上
という区分になっていますが、どのあたりまでが許容範囲とお考えでしょうか?
動画のタイムラインにインデックスがついてる・・・・ すごい
本橋さんの声と話しはずっと聞いてられる・・ これもすごい
いつも視聴しています!初コメントです。二世帯住宅はオススメしないのは私も経験から賛成です。最悪家族が破滅します。
言いづらいであろうこともいつも発信していただき、ありがとうございます✨
都会で暮らすのは大変ですね、田舎でよかったです。
住めば都で不便も楽しみに出来れば何処でもケツが落ち着くんですがね
綺麗で新しい家に住みたいと言う考えだけの20代の時にこのお話を聞いたらわからなかったと思う。年数が経った今意味がわかって来ました。納得って思いました!
将来ひとり暮らしになった時の家を創造して建てた方が良いなと思いました!Tiny house位の!
大変勉強になります!
私事なのですが…両親の住む母屋の隣に現在住んでいない築60年以上の家(物置状態)があり、それを解体して新築を考えています。
私たち夫婦二人はすぐ近くで借家住。こどもは二人か三人くらい予定です。
当方、農業で食べていて農業法人です。すでに土地は私名義の所有になっていて両親が他界しても相続で揉める事はないはずです。
で、新築を私個人の名義で建てるか、法人名義で社宅として建てて固定資産税など税金を経費で落とすのが良いのか…?
税理士さんとも相談予定なのですが、本橋さんはどう考えますか?変化球の質問ですみません。
最近、住宅系YouTuberのトップが話す内容は表面だけで薄っぺらいだの、ポジショントークばかりだといった内容の動画を見ましたが、それに対するカウンター動画でしょうか?笑
住宅を土地から購入して建てた経験があるから分かるのかもしれませんが、今回の動画こそ本当に建てる前に見るべき動画だと思いました。
何もポジショントークは入ってないと思います。戸建てを買うなら注文しか「現状は」ないと私も思います。
それでも戸建てが欲しいなら、建売は立地は良かったりしますから、土地の価値という面では有だと思いますが、予算が無いのに安い土地に安い注文住宅はやらない方が良いと私も思います。
この時期だからこそ、厳しい内容でも大切な動画をありがとうございます。よく時間をかけて考えたいと思います。
関西で本橋さんのような不動産、建築両方可能なおすすめの会社はありますか?高性能な家作りに力を入れられているところを希望しております。
いつも動画拝見させて頂いております。
2年前に土地込み1500万円、築24年の中古住宅を買いました。
すでに資産価値は無い家です。
住むだけなら、寒いですがなんとか住んでおります。
子どもは2人いますが、成人した後の同居などは全く考えておりません。
現在夫婦ともに30代、今後を考えると、非常に不安です。
やはり我が家のケースの場合、壊れた場合など必要な補修だけして、余計なことはしない方が良いでしょうか?
基本設計が古い家なので、リフォームなども考えてしまいますが…。
本橋さんらしい内容ですね。私も概ねうなずくことばかりです。
例えば、家電やバックを買うということに、多くの関連要素はありません。しかし、家や土地を買うということは、関連要素が多すぎて、まったく知識不足や認識不足のタスクもあるので、的外れなことを言ったりすることもあるでしょうね。
今回のお話を聞いていると「建築設計・不動産」屋さん ではなく、「ライフプランナー」屋さん という感じですね。
ご自身の発信である総合的な意味での看板と、お客様の受信に乖離を起こしてしまっていないか、というのもひとつ考えるポイントかとは思います。
あと、電器屋さんに食洗器を買いに来たお客さんがいて、話を聞いていくうちに「買ってこなきゃ離婚だって妻が騒ぐもんで」と言われて、「そんな女性とは離婚を考えた方が将来のためだと思いますよ」と電器店員さんが話すでしょうか。
「ホストのセイヤにこのバックが欲しいと言われて」と60回分割でブランドバックを買いに来た女性客に、「目を覚ましなさい」と店員はアドバイスするでしょうか。
お客様が「自分の事を何屋さんと見ているか」という視点から、お客様をコントロールするのも、また仕事のひとつかも知れません。
都心ではない田舎に住んでいる人でローン返済額と家賃があまり変わらないような人は家を購入してもいいでしょうか?
集大成って感じですね。まずは皆さんこの動画を見てから他の動画を見るといいですね。
注文住宅するなら最低どの程度の収入が必要なんだろう??
いつも楽しくみています。
あなたはとても誠実です。
私はサイトで中古住宅や土地などを見るのが好きです。もう買ったり売ったりする年齢ではないのでウィンドウショッピングみたいなものです。先生の買ってはいけない物件や土地などを参考にすると更に土地や建物の検索が楽しくなりました。価格の交渉なども想像したりしています。ほんとうでしたら有料セミナーのような内容をタダで公にしていただきましてありがとうございます。
最後に、本橋さんの口から『孤独死』なんて言葉が出てくるとは! 勝手に親近感
を覚えてしまいました。過去動画どんどん観させて頂きたいと思います。