【参考BLOG←これ動画では話せない情報などもあるので動画と一緒に見てね!】
https://ameblo.jp/lakuju/entry-12581185814.html
【参考動画】
【実験中】テレワーク!建築と不動産に革命!!その時!不動産価値は?建築の変化は?
https://youtu.be/S9J6_7L09XQ
住宅の弱電設備って?なんだ??引越した時に後悔しないタメの!弱電の基礎知識!!
【住宅業界の裏側】業界の闇?ハウスメーカの裏側!!テレワーク、リモートワーク、ZOOMミーティングにて
【テレワーク、リモートワーク】
ZOOMミーティング
https://zoom.us
使った機材
カメラ:α6400、レンズSIGMA 16㎜F1.4
マイク:オーディオテクニカAT2035
ミキサー:ヤマハAG03
録画:OBS
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
画面共有機能で間取りとか見せれるとZOOMが便利だとイメージわきそうですね。
虎の表情が尋常でない・・・
SkypeがGoogleとアカウント統合してからSkype名を任意に指定できなくなったから使いにくい(´・ω・`)
(/ω\)きゃ~。恥ずかしがらずに。
確かにお互いに移動の手間が減りますね。
時間有効に使えますね。良いですね。
オンエアーがいつのまにか増えてますねw
スバラシイですねテレワーク。打ち合わせで何度も出かけるの大変でした。
ショールームで水回り選ぶのだけは避けられないかな・・・・と思います。
本橋さんご苦労様です。
見つめあって相談たのしそうですが照れちゃいますね。
建築用の家ですがコロナの影響で住設が遅れて大変です。。なんのともならないですがチャイナリスクが
今後もいろんな形ででそうで心配です。
壁断熱ネオファーマ45ミリって薄すぎでしょうか?
床下断熱に吹付ウレタンは白蟻被害が怖いでしょうか?
本橋さんこんにちは。
テレワークは可能性大きいですよね。
私は、まずTVで見たオンライン診療から始めたいと思います。
やや血圧が高いので病院で薬もらうんですが…
まあ、無駄な検査とか多いし、時間削減出来るので。
実は、私のブログを見た方で遠方の方から家のトラブルの相談を受けまして
ZOOMは使ってみようと思ってみたんですが、
相手がダメそうだったので…諦めました。
やってみないと出来ませんね。
その方とは結局メールでのやり取りだったんですが、正直かなり大変でした。
・そもそも内容の確認が難しい
→素人のかたは何が問題で、法的にどのようなてんにポイントが存在しているのか理解していないのでそれを一方向のメールで説明することが非常に煩雑。
→数回のやり取りをしましたが、相手の内容の理解、こちらの言いたいことの相手の理解が困難
→結果、弁護士さんに相談してくださいと…その地域の弁護士事務所をいくつか紹介しました。たぶん、テレワーク最悪でも電話なら30分もあれば結論に至っただろうなと思います。
というわけで、ZOOMは私も今後活用していきたいと考えています。
ところで、建築というと、現地調査は必須ですがそのへんの解決策ありますかね。
測量値があれば問題なしということですかね。
日射についてもいい緯度経度が分かれば…、あと周辺の建物など???
またそのへんの難しさなど
動画にしてもらえると面白いかもしれません!
少しの期待しています!
ありがとうございます!
ぜひzoomを使ってご相談させて頂きたいと思うのですが、どのように日程調整等させて頂いたらよいでしょうか?
自分の周りで今コロナでテレワーク在宅勤務を嫌がる、または乗り遅れている、非効率だという人の殆どが家に仕事をする場所(書斎)が無いことが原因のようです。せっかく高額で建てた家なのでなぜか書斎を作ってないし、特にマンション派は元からそのような部屋を考えていない人が多いです。しかし、ここにきて満員電車も危険、オフィスも危険のような状況になって家に居場所が無いことはかなり危機感に感じている人が多いと思います。
そもそも老後には家に居ること前提なのにその時はその時と考え、現在の仕事中心に家を選ぶ人が多すぎると思います。このような状況になってそろそろ見直しが必要だと感じているし今後のニーズは変わってくると思います。
テレワークが当たり前の海外では(米国では広すぎて同僚でも時差があるところに住んでるなど)家やサテライトで働くのは20年ぐらい前から当たり前ですが、日本が狭い家で我慢するのは会社に近いところを選ぶから。横浜はその典型ですが、それも1週間に一度ぐらい出社出来ればよい距離に徐々に変わっていくと思います。
東北地方に古民家の家があるんですが、間取り変更をして住みたいと思っています。どっぽん便所、井戸水、プロパンガス。
これを浄化槽をつけてエコキュートと灯油使用の床暖房とファンヒーターを入れたいと思っています
どこのハウスメーカーに問い合わせても2000万からになっています。
役所に問い合わせたらエコキュートはお勧めできないとか、地元の工務店さんや有限会社さん、大型電気量販店等を勧められました。
大きな田舎の家をリフォームするにあたりご意見を配信お願いします。
とてと勉強なりました(^^)
ホワイトボードのように、図面なども共有できますか?
テレビ電話で設計打ち合わせとか便利で良さそうですね!
ほんとに昨年からですか?サポートの方がいるのでは?私にはまだムズイ…
まさに、土地の購入から建築の打ち合わせまで、コロナと同時進行中です。遠隔で対応してもらえることも、業者選定の重要な要素になっています。