参考BLOG←これ動画では話せない情報などもあるので動画と一緒に見てね!
https://ameblo.jp/lakuju/entry-12569579804.html
参考動画
【絶対?】買っちゃダメな中古住宅・土地って?不動産購入時の注意点
使った機材
カメラ:EOS80D、レンズTokina SD14-20F2
マイク:オーディオテクニカAT2035
ミキサー:ヤマハAG03
録画:OBS
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
吹き抜けの部屋に1階部分から2階部分まで連続した窓を(ry
国立公園法にかかっている土地は?
後々面倒くさいかな?
広すぎる家も困る。少し小さめの家が好きです。参考にして新しい中古住宅を探します。
床暖でベタ基礎とパネルヒーターで布基礎だとどちらがお勧めですか?
住まいは北海道です!^ ^
習近平さんに似ってない?
勉強になりました。私の土地は旗竿地で私道の境界があいまいです。
隣地の地権者と境界確定測量しないといけません。その方が健在なうちに。
質問です。
家を建てるハウスメーカーでは壁断熱材が高性能グラスウール熱伝導率(0,038)で105mmでした。
また、オプションでネオマフォーム熱伝導率(0,020)で60mmを見積もってもらったところ差額が30万でした。
厚み÷熱伝導率で計算したところネオマフォーム方が数字が237高かったのですが、30万を払う程の性能の差はあるでしょうか?
そこまで変わらないのであれば高性能グラスウールでもいいのかなと思いまして質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
本橋さんご苦労様です。
土地難しいですね、幸い現在建築の予定地はなんとか大丈夫ですが引き取った義理母の土地が旗地で前道が2m未満で
私道でどうしたものか悩んでおります。(昔の密集地はこんなもんですね)
全く違う話しですが今進めております工務店が気密処理施工実績があまりなく不得手のようです。
どうやって気密を採っているのか質問をすると吹きつけ断熱で十分なのでとの回答で複合的手段はあまりでした
このような気密シート・コンセント・テープ不使用でとれるのですかね。
少なくとも気密コンセントは必要と考えているのですがあまりにコストがかかる場合は自分でつけようかなと。
しかし最近年齢的にもややこしい話しが多いです。
花粉症も出始めて大変です。
古い航空地図はどのようにして見るのですか?
境界で【非境界】【非線引き区域】等々のコトバがございますが、意味を教えて下さい。
古い建売の柱は3寸角のみとかあった。
広告を見て安い!と思って実際見たら擁壁が古い石垣だった。
家づくりを考えているので、良く拝見しています。
本橋さんに、スキップフロアの家についてお話ししていただきたいです。
メリット、デメリットなど建築士さんの立場から見てどんなものがあるのでしょうか?
不動産は実需でも投資でも運命。恐慌・好景気問わず、安い土地、値段はまあまあだけど良い土地は出てくる。常にアンテナは建てておけ。これが答え。
ソーラーパネルを住宅建てる時はいらないのではと動画見ましたが、ZEH住宅にしようとしたらソーラーパネルは必要だとでてきたのですが、やはりつけなくてはZEH住宅の補助金はでないのですかね。
2階建てはメンテが高くつくので、必要のない限り平屋が良いかと。
年取ったら2階を使えなくなる日が来ると思われます。
10月の台風19号で床上浸水した俺涙目
「土砂災害防止法施行令第二条の基準に該当する区域」に数メートルしか離れていない土地に立つ中古住宅の購入を考えています。このような土地はレベル3に該当しますか?
あと、「契約不適合責任」についても解説動画も作っていただけるとありがたいです!
めちゃくちゃ参考になりました。チャンネル登録しときますね
有名なメーカーさんで建売を買えばそれで価値があると思うんですが、今後の価値を考えると長期優良住宅の認定は必要ですか?申請するか迷っています。
欠陥とリスクを避ければ、その不動産はいくらでも高価になる。この手の動画を見る人、知識を得ようとする人は、どう住むか?どう生きるか?に主眼をおいたほうが良い。家など、空箱と同じです。住居空間を作るための物でしかない。使い捨て容器、タッパーウエアのような物。極端な事をいうとベネチアの建物など、基礎?はフロート(浮き)だ。地面の上に建ってるだけで十分。風で倒れたらどうするって?保険会社から、デカイ金が下りてくるでしょうが・・・特に日本のメーカーの建物は綺麗に見えるが、これ以下は無いというぐらい安普請で建てるので、使いすて。中に住む人間のほうが先に老化し生活スタイルも変わり、最後にその家はお役ごめんとなる。使い捨てるものにあまり云々しても仕方ない。 建物は最後は用無しになるが、土地はあとで処分できるので、需要のあるところに買う方がいいのは言うまでもない。
もっというと、欠陥のある駅近と欠陥のない駅から遠い物件、どちらがいいか?いうまでも無く前者です。みなさん、もっと賢くなり欠陥住宅とつきあっていきましょうよ。そしてなにより、そこに住む人間も欠陥だらけで、最後に老いて死ぬ。何故こんな事を書くかというと、欠点(瑕疵)に対する不寛容さが人生そのものに悪影響を及ぼさないか?と心配するからです。
結論、駅近の10坪もあるかないかのボロ家で決まり。◆住んでよし!◆台風で壊れてよし!(保険をかけるのを忘れるな→大金が手に入る)◆貸して良し!(ボロでも駅近は家賃がとれる)◆売ってよし。駅近は必ず売れる。
駅地下うらやましい~ですね。だけど普段電車に乗らず車がほとんどなので幹線近くの土地にしました。駅から徒歩15分以上離れているせいでスーパーが4件ほど近隣にあり便利です。バス停は徒歩数分。土地は環境で買う所以ですね。
駅近うらやましい~ですね。首都圏住みだけど普段電車に乗らず車がほとんどなので駐車場が2台確保できる土地を買いました。前面6M公道で幹線まで1分。駅から徒歩15分以上離れているせいでスーパーが4件ほど近隣にあり便利です。バス停は徒歩数分で都内出るとき荷物が多い時、雨の時は利用して駅へ。土地は生活に合わせた環境で買う所以ですね。いつも動画参考になります。
私が建てるハウスメーカーはあまり気密を重視してないのですが、
以前動画で紹介していた施工前にコンセントに取り付けるような商品があれば動画で紹介して頂けませんか?
気密を重視してなハウスメーカーでも簡単に気密がとれる画期的な商品をお願いします。
割と当たり前な話だなぁと思ったりもしたんですが、こうして一覧として列挙されていると、大変参考になりますね。というか、中古住宅を売りに出す際に売り主負担でインスペクションを義務付けてほしい……。
ところで、「レベル」の表現について、注意<警戒<危険のほうが自然な気がします。鉄道の信号や気象の警報等もそうですよね。
買ったらダメは言い過ぎかな?
そういう知識は知っておきながら、気に入れば買ったらいい。
買っちゃダメな不動産は、老後になって自家用車を手放すと生活ができない不動産だと思います。
買っていい不動産は老後に公共交通機関や徒歩で生活が完結し、近くまでいけばタクシー乗り場がある所だと思います。
擁壁(ようへき)=土留(どどめ)の事ですね
素敵な方
日本の家屋の基本は木造です。おまけに震災等の災害もあります。欧米では、不動産の価値が大きく崩れたりすることは無く、新築では無く、中古住宅から中古住宅へ頻繁に引っ越します。日本の場合、中古住宅で築30年も超えると、とても気持ち良く住める物が見つかりません。木造と石の家の違いが大きいと思いますが、不動産の価値が、日本の様に下がり続けるこの現象を止めないと行けません。ここに関係者一同が適切な基準を設ける必要性を感じています。
不動産投資のコツは
最終売却が出来るか…? で判断しましょう…!
自動運転って、実現するのかな?
注文住宅を建てるために土地を探している者です。質問させて下さい。
人気駅徒歩15分で調整区域の土地を紹介されました。
JTIの借上げ制度も使えそうです。
価格、立地は納得。引越すことになっても安心と考えているのですが、他に考慮したほうが良い事はあるでしょうか??
凄く勉強になりました。有難う御座います。
個別要件はあっても、人口減少。空き家問題、所有していれば掛かる管理費や固定資産税などの問題で将来的に不動産の価値は相対的に下がると思われる。
私の住んでいる地方の不動産屋が言っていたが、最近、中古住宅をタダでやると言われたそうだ。
伊豆のある街の山中の家付土地を考えてます。出口戦略から考慮しても面白そうなんですが、悩むところです。
とても参考になります!
結論、今の賃貸生活が一番快適で気楽かも( ˆoˆ )/
まじめな説明だけど 素人には言葉だけでは分かり難いです (業界向け?!)
もう少し具体例(図や写真など)があったらよかった
注文住宅を建てる際、中庭はありですか?動画を作って欲しいです。
仙台住み、大震災と余震で震度6強二回食らって痛感した。盛り土と切土の格差の恐怖。
ギリギリ切土側で基礎にヒビと若干の僻みで済んだけど、沢側の盛り土の家は全部傾いて、液状化現象になった所もあった。
みんな家立て替えてた
絶対買っちゃダメな住宅に特に防湿シートに断熱を頼って
断熱材をなるべく薄く削って施工した
量産ハウスメーカーの住宅だと思います
防湿シートは完ぺきに施工するのは不可能です
結構金がかかる何度やり直してもどこからか空気が漏れる
屋ッと大丈夫の規定値となってもシートの上からボードを仕上げるとき
ビスで必ず仕上げに穴をあけまくるから
空気が漏れるということは断熱の薄いところ隅とか結露してくる
シックハウスで柱梁に防虫剤が強くできない法改正だから
壁内結露による白アリの発生です
耐震的に1.5以上でも腐れば金物も有効に利かない
ここ最近施工手間が安くなるから野地板仕様ではなく
屋根の耐水ベニヤもですね 寒暖の差で10年でペコペコになってくる
30年もしたら屋根に上がれなくなってきます
もう、買ってしまいましたが今後、どうなるか興味が有りますので、有難いです! 登録させていただきました。
ためになる動画、ありがとうございます。うちは双子が生まれ一気に子どもが3人になり、手狭な賃貸アパートから引っ越したいと考えています。新築は難しいと思うので中古物件購入を考えておりますが何をどうしていいかわからず悩んでいます。スーモなどで中古物件を調べて気になった物件をプロの方(第3者の方)に同行して見てもうような流れで良いのでしょうか??素人では全くわからないのでプロの建築士さんに相談するとしたらそういった窓口はあるのでしょうか?
始まりのアイキャッチはない方がいいですね。見る側には時間の無駄なので
うちは、ハザードマップの改定で、家屋倒壊等氾濫想定区域に入ってしまいました。。終わった。
めちゃくちゃ勉強になりました!
さらりとお話されてますが、深い知識や根拠に裏打ちされたものだということがしっかりと伝わってきました^ ^
駅近神話のところで自動運転の話が出てきて驚きました。不動産のプロ、経済学者や地域社会学者ですらそこまで言及できる人が少ないので。
中古住宅を買おうと考えているのですが探し方がわかりません。
スウモなどの大手のネット検索以外に探す方法はありますか?
コロナウィルスの影響で株がかなり下がってますが中古不動産にどんな影響が出てきそうでしょうか
お勉強になりました、ありがとうございます
コロナで住宅ローン破産が大量に出そう。家も車も売れない事態になったから慎重に。
日本古来の考えでは土地は財産ではない、住居は権利、それでもそれ以外に必要なら必要な場所を買えばよい、そしてあなたの良いように有効利用なさい、利用目的は財テクとか言っている人は買ってはいけないもし買って大損すればその責任は100%あなただ、それは千三つたち(このMV主も千三つだ、くらいに考えればよい)とのかけひきを楽しむゲームに過ぎん。
すごく参考になりました。できれば画面上に出てるサマリーを、開始時間つきで説明文にも入れていただけると助かります。
本橋さん、いつも動画を有り難うございます。参考になります。
都内の新築建売超狭小戸建(土地40m2)を検討中で、前面には私道(現状幅4m未満・セットバック済)がひろがっています。私道の持ち分・各利権者はどこで調べるとよいのでしょうか?また、私道負担無し、と物件情報にありました。もしかして将来あまりよろしくないのでしょうか?
中古紹介してください^_^
隣がラブホテルの土地ってダメなレベルいくつになりますか?
不動産は原則個人の財産にはならない、最後には没収されるそうぞくです、借りるだけが一番
市役所にGHQが撮影した、航空写真保管されていたりして、昔の状況がわかったりします。
近所に有名な幽霊屋敷があります。事故物件ではないのですが最近そこに中国人が引っ越して来ました、大丈夫でしょうか。
いつも拝見させて頂いてます。
土地購入で迷っているものです。
過去の動画を思い出したのでこたらで質問させて頂きます。
気に入った街並みと景観の土地が道路との高低差が2mほどある土地についてです。
そこは元々は緑地だったので擁壁は無く、もし購入する場合はコンクリートで擁壁を作ると思います。数百万円ほど掛かっても問題無いと思っているのですが、お金以外に問題な事などありますか?
高低差があるのだけが気になるのですが、購入しても大丈夫でしょうか?
主人の実家の話なのですが
元々5軒長屋の1軒だけが私道に面して成り立っていた長屋だったのですが
その接道してる家の方が20年ほど前に勝手に建て替えたので、残りの4軒の家の建て替えをするのがややこしくなりました…
測量なんかが入ると50万くらいかかると言われました…
何かいい方法は無いでしょうか?
説明分かりにくくてすみません。
大手管理会社のため やりたい放題されても住民は手も足も口も出せない
怖ろしいマンション維持費の値上げ高騰 管理会社変更を口にした住民 管理会社のターゲットにされる 管理会社口座へ入金後に管理組合口座へ振替るマネーロンダリング 実質会計監査できない
結果 修繕等様々な財源不足で維持費値上げ https://www.kkc.or.jp/company/conference.php?id=1113&page=1&act=detail
物凄くわかりやすいレクチャーでしたためになります。ありがとうございました
私も親が亡くなった時、私道をはさんだ古屋を譲り受けてとても厄介だった。それまでは私道とか公道とか知らずに生きてきたので。
解りやすい説明でいつも勉強させて頂いてます。中古戸建てを購入検討中なのですが、「水道管が隣接地と共有」との説明書きを見つけました。もし宜しかったらその辺りのことをアップして頂けましたら幸いです。
2009年以前の建て売りはダメってそんなこと言ったら買う物件無いだろ
神奈川県で物件を探していた折、早速チャンネル登録させて頂きました。取り敢えず、先生の事務所
の近所をチェックしていこうと思います。
今売りに出ている中古の殆どが築30年超で、2010年以降の中古だと新築から数百万安いだけで
結局、中々見つかりません。家族2人じゃ広すぎるから売却して今、賃貸だけど、次が見つからない。
大阪に住んでいます。マンション・賃貸が大量に余っておりスラム化しだしております。アジア系の外人だらけだし。維〇の会は女性は顔採用で男性は民族的に外人です。差別、不正であり、そもそも侵略です。マスコミでは狂ったように維新は聖人君子だと嘘をついています。建築家でどうにかならないのですかね。勝手に借金をして金をばらまき自転車操業になっていますよね。無職が100万人程いて何人も自殺しているのに「深刻な人手不足」はペテンであり不正です。アメリカ、ロシア、カナダ等の人口と面積。。
今、東京で中古住宅を探しています。在来木造がいいとおっしゃっていましたが、RCや他の建築はお勧めできませんか?
木更津中島海沿いの物件,200坪で2千万。海抜2・6メートル。買うかどうかアドバイスいただきたい。 090ー3068ー8951
8月31日の東京株式市場では、「安倍政権時代」のさまざまな要因がさらに反映されました。ほぼすべての利益はその日に行われた、そして日本の安倍晋三首相は彼が辞任した後ほぼすべて元の立場に回復することを示した。現在の菅官房長官が引き継ぐとの見方もあり、金融緩和の継続などの安心感が活かされ始めている。それにもかかわらず、海外投資家が日本株への投資を調整するにはこれでは不十分であるという意見はまだあります。
私の見解に同意していただければ、オンラインコミュニケーションを追加したり、より多くの友達が一緒にコミュニケーションできるようにしたりできます
L:qy926688
私道は本当にトラブルの元!実家で散々苦労しました。