参考BLOG←これ動画では話せない情報などもあるので動画と一緒に見てね!
https://ameblo.jp/lakuju/entry-12564836236.html
参考チャンネルリスト
使った機材
カメラ:EOS80D、レンズTokina SD14-20F2
マイク:オーディオテクニカAT2035
ミキサー:ヤマハAG03
録画:OBS
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
https://ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
https://homeinspect.jp/
ラクジュ
https://lakuju.jp/
独身の28男性なのですが趣味の場所のために中古住宅購入を考えています。
購入時期としては早いのでしょうか?
知ってる人が「安いから」という理由で事故物件を探してるんですが、あれは「お買い得」でしょうか(´・ω・`)?
建売りは中古買うより全然いいと思います。
こんばんは(^-^)/あけましておめでとうございます☆横浜市ではあまり無いかもしれませんが、広島市では建て売り住宅が値下がりするまで売れない傾向があります(^-^;僕の近所で完成して約2年売れなかった建て売りがありました(^-^;900万円くらい下げてやっと売れました(^-^;新たにその近くに4件建てましたが、通りすがりに「まだ下がるまで待とう」と言っている下見に来た人が居ました(^-^;また、別の物件は基礎が昨年末に出来上がったばかりですが、大工さんが「ここは売れんぞ、家と家の間が狭すぎる」と僕に言ってきました(^-^;大工さんに見捨てられているような物件があるんだなぁと感じました(^-^;
私は東京に憧れてきました上京組です。不動産を買う年齢は、25歳まで~30歳までがベスト。庶民は 東京23区なら ネットで調べて 中古一戸建て 一番安い1000万円以内がベスト (金利の安い銀行の住宅ローンは使えない・・涙) 庶民は雨風防げるだけの中古一戸建てで充分 東京はそれでも資産価値は、1000万円切る物件はごくわずか。 もしくは千葉県 市川 船橋 松戸 柏ぐらいで500万円以下の中古一戸建てが良いと思う。資産価値はなくても値段を下げれば売れるよ。500万ぐらいで買えば支払いがもの凄く楽です。修理は雨風防げていれば高くはないです。 横浜はブランドだから全体に高くて当たり前です。 私は庶民です でも ラクジュ建築と不動産の動画は大好きです。
ローンは、40過ぎだと苦し過ぎです。可能なら早く買って、わらしべ長者みたいに生活スタイルに合わせて買い替えで、最後は売って老人ホームに、と言うのが現実かもです。良い老人ホームに入るために、より高く売れる資産価値の高い不動産を購入する。これも有るかもですね(笑)
明けましておめでとうございます。
オープニングも本橋さんもリニューアルした様に感じました。
今年も沢山勉強させていただきたいと思います。
今まで動画を結構見てきて自分なりに納得して先月家を買ったけど、この動画は怖くて見れない、、
現在土地から注文住宅を建築中です。本などを読むより解説がわかりやすく大変参考になります。私の場合、東京から田舎への移住なので駅徒歩圏内ですが、土地を安く抑えられたので、建物にお金を掛けられました。都内近郊なら建売一択でした。
好景気の時は高くて忙しいから手抜き、不況の時はコスト削減で手抜き。いつ買えば良いのか。
せーーーの!いいね!
アパートの下の婆がクレーマーで一年闘い続けましたが子供のために一戸建て買っちゃいました。
ストレスもなくなり最高ですね。
本橋さんおめでとうございます。
昨年は大変お世話になりましました本年もどうぞよろしくお願いします。
住宅の維持はたいへんですが家があったから今があったと思っていますの楽しみが勝っていますかね
今後の動画とても楽しみです。
すごい参考になりました
自分はハーフビルドで断熱気密にこだわった戸建てを建てようと夢見てます
なるべく自己資金を貯められるよう今から頑張ってます
戸建ては固定資産税とかもかかるのでは
住み替え考えてますので次回観ます。因みにマンションです。
60前に払い終わる計算で、月々の支払いを8万以下で設定しました。
あとX000万は出せたんですけど不安定な時代だったし、
生活の質を落としたくなかったので、我慢するところは我慢しました。
修繕費というか、いよいよ住めないレベルになったらプレハブ住宅に
建て替えても良いかなって気でいます。
重箱の隅を突くようですが、賃貸は更新料で200万円以上は必要になるかと(27回×8万円)
瓦屋根 外壁はFUGEプラチナコートで30年無補修にすれば、月3万も修繕費は必要ないのではないでしょうか?
いつも拝見しています。
方向性が間違えてる
気がしてきました。