Twitterフォローで
LIVE配信の告知が受けられます
↓ ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/totohudousan
私「トト」とは?
・不動産営業マン、業界歴約13年
・年間30棟以上の不動産売買をしています
「コメント、ご質問には毎週日曜日にお答えします。基本的にお名前を出してしまうので、それは困るという人は匿名希望とお伝えくださいm(_ _)m」
【トト一押しの不動産関係オススメ動画はこちら】
○長嶋修の「不動産経済の展開を読む」
不動産を媒体として、世の中全体を深く理解できる!!
https://www.youtube.com/channel/UCOcQ68ppAk_ezdSNKzlP81Q
〇不動産テックの学校
最新の不動産テック情報を得たいならこの動画!!
https://www.youtube.com/channel/UCk9Wn11Cs0PVhb1slgEvvVA/community
#不動産
#再建築不可
#建築基準法
分かり易く勉強になりました!
有難うございます^_^
いつも配信ありがとうございます。ワケありの中でも再建築不可物件て好きなんです。お得感が半端ない( ≧∀≦)ノとこが理由なんです。しかし、今後どんどん大工さんや建築関係の職人さんみたいな人が減るとすると、簡単にそういったとこ直せなくなると思うとお得感なくなってきますよね。そこが心配です。
図のBの旗竿地にあたる土地が国の管理になってました。
もともと古家が建っていましたが、今は撤去されて更地です。
手前の整形地には別世帯が住んでます。
相続放棄しても、管理義務は消滅しないのに国の管理になるってどういうことでしょう?